
コメント

退会ユーザー
下の子は8ヶ月で寝返りでしたよー

k
うちは6ヶ月でした。
かなり大きめちゃんだったので‥
うつ伏せさせたりしてますか?
あとは寝ててコロンと補助してあげてみるとか?
-
つむまま
一応やってます😅
横向きにはなるんですがそこから進まなくて…- 3月23日

🔰
長男は6ヶ月半でした!
しないこはしないので、なんの問題もありません!
しないほうが楽チン!☺️笑
寝返りしだすと気になるし。、
-
つむまま
そうなんですね!
たしかに目が離せなくなりますよね😅- 3月23日

ままりん
娘は寝返りしたの8ヶ月でした〜
リハビリ通ってます。
-
つむまま
なんのリハビリなんですか?
- 3月23日
-
ままりん
寝返りが出来なかったのでリハビリに通ってます!
- 3月23日
-
つむまま
そういうリハビリもあるんですね!
- 3月23日

ままり
寝返り6ヶ月過ぎでした!
もともとうつ伏せが好きじゃなく、出来るようになったあとも全然やらない時期が長かったです😅
-
つむまま
うちもあんまりうつ伏せが好きじゃないみたいで😅
横向きにはなるんですけどそこから進まなくて…- 3月23日
-
ままり
うちも横向きは好きでしょっちゅうしてました😅
うつ伏せになる必要性ないんだろうな〜と思ってました💦
おもちゃすこし離れた場所においてもすぐ諦めちゃうし😂- 3月23日
-
つむまま
まさしくそうです笑
おもちゃで釣ってもだめで横向きで止まっちゃって😂- 3月23日
-
ままり
見慣れたおもちゃだとすぐ辞めちゃうので
チョコボールの箱がなぜか大好きだったのでそれで釣ってなんとか出来るようになった感じです😂
今じゃホールドして寝返り阻止しようとしても、すごい力で寝返ります😂- 3月23日
-
つむまま
新しいおもちゃとか試して頑張ります😂
- 3月23日

さらい
まだまだ
うちは9か月でした。
-
つむまま
結構遅かったんですね😳
そういう子もいるんですね!- 3月23日

ミルクティ👩🍼
息子ですが、6ヶ月になって10日くらいで寝返り出来るようになりました😂
-
つむまま
あと少しなんですがそこから進展しなくて😂
- 3月23日
-
ミルクティ👩🍼
7ヶ月健診の際、最悪1歳までに出来れば問題ないと言われました🥺
- 3月23日
-
つむまま
そうなんですね😳
なんか色々調べてると7ヶ月検診で寝返りできてないとだめだよって言われたって言う記事見て不安で😂- 3月23日
つむまま
発達とか問題なかったですか?
退会ユーザー
全然問題ないです。
つむまま
そうなんですね。
その子によってペースはありますもんね😅