
コメント

ママリ
これみたら計算できますかね?
確定申告の書類では分からないです😰

(はじめてママ)ちーるな🔰
課税される所得
だと思います(o’∀’o)
-
mama
課税所得は60万程なのですが、エ、になるのでしょうか?😢
- 3月23日

(はじめてママ)ちーるな🔰
あ、でも
高額療養費の自己負担額を知りたいんですよね?
標準報酬月額が
算出基準なので
そっちを調べた方がよいですよー!
-
mama
自己負担額を知りたいです😢
なるほど、調べてみます🙇♀️ありがとうございます🙇♀️- 3月23日

はじめてのママリ🔰
旧ただし書き所得とは、前年の総所得金額と山林所得、株式の配当所得、土地・建物等の譲渡所得金額などの合計から基礎控除額(※)を除いた額です。ただし、雑損失の繰越控除額は控除しません。
と出てきました。
確定申告書でいうと、合計所得から基礎控除48万円を差し引いた金額だと思います。
-
mama
詳しくありがとうございます🙇♀️助かりました😢
- 3月23日
mama
給料収入と事業所得があるのですが、合わせた総所得に43万円を引くという事でしょうか?😢
ママリ
そうです、総所得-43万円です。
下の方は48万円って書いてますが、48万円は所得税の控除額なので43万円を引いてください。
mama
詳しくありがとうございます🙇♀️凄く助かりました😢