
コメント

はじめてのママリ
最初は慣れることが目的で、お腹を満たすことが目的でないので、時間を決めて練習するといいらしいですよ☺️
どっちみちそんなに量食べないので食べる練習したら授乳ですしね😀!

ママリ🔰
時間決めてあげてた方が
後々楽ですよ。
-
ぱぴこ
後々楽なんですね😀!2回、3回と増えていくんですもんね…時間決めてあげてみます!
- 3月23日
はじめてのママリ
最初は慣れることが目的で、お腹を満たすことが目的でないので、時間を決めて練習するといいらしいですよ☺️
どっちみちそんなに量食べないので食べる練習したら授乳ですしね😀!
ママリ🔰
時間決めてあげてた方が
後々楽ですよ。
ぱぴこ
後々楽なんですね😀!2回、3回と増えていくんですもんね…時間決めてあげてみます!
「授乳」に関する質問
出産後の完母・混合・ミルクについて教えて下さい。 旦那が、私が授乳できない時(てんかん持ちなので)はミルクで、それ以外は母乳育児を望んでいます。 理由としては哺乳瓶だと歯並びが悪くなるからだそうです。 自分が…
生後1ヶ月の子が、1ヶ月くらい風邪が長引いています。 上の子の風邪がうつったのが始まりなのですが、小児科で診てもらってただの風邪と言われ、それでも治らずに、1ヶ月検診の時に相談した際も様子見と言われました。そ…
産まれて退院してきて初めて夜の寝かしつけが15分で寝てくれて、眠りも深かったのか夜中の授乳もわざわざ起こしてミルク飲んだら速攻寝てくれました😭😭 生後20日の赤ちゃんです!こんなラッキーデーは今後ほとんど無いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱぴこ
なるほど!確かにあんなんじゃ腹の足しにならなそうですね😂食べる練習が目的なんですね!時間決めて進めてみます!😌