※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐷
お金・保険

旦那さんが外仕事の方で、日当と、国保が社保、年齢教えてもらえると嬉しいです😌

旦那さんが外仕事の方で、日当と、国保が社保、年齢教えてもらえると嬉しいです😌

コメント

ゆちゃ

入社1年目で11000円です。これでも1000円上がった金額です。
もうちょっとあげて欲しい…笑

社保で32です。

りり

日当15500円
社会保険
30歳

です☺️

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    わー!
    15000円は大きいですね!

    • 3月23日
deleted user

1日1万1000円です!
社保、ボーナスあり
22歳です😆

↑の1万1000円の1000円は毎日引かれてます!社保とか厚生年金とかその他で。なので毎日1万ですね💦
現場が遠くて事務所に帰るのが遅かったら先に事務員さんが帰っちゃうのでその日はお金ないです💦でも給料日に引かれるやつ引かれて残りは貰えます!
今、車校代も出してもらっててそれも毎月1~2万程引かれます😭

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    ボーナスありですか!!
    事務員さんいないとお金ないってことは毎日1万持って帰ってくるってことですか?🤔

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    事務員さんがいて、現場が早く終わって事務所につくのが早かった日は必ず1万あります!( *_* )

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でも貯金ゼロで、支払いも溜まってて毎日その場しのぎの生活です😅

    • 3月23日
r.i.mama

27歳で日当12000円です!
建設国保に入ってます!
家族手当で10000円と出張が多い会社で出張行くとプラス出張手当1日1000円と食費も出ます!
ガソリン代も会社持ちです😆

国保なので社保に比べたら引かれものは多いですが昨年10月に転職して日当1500円も上がってガソリン代も出してもらえるようになってありがたいです😂

はじめてのママリ🔰

今は独立してますが雇われの時は日当15000円、職長手当や家族手当、ボーナスあり。退職金もありました。
やめた理由は日当がもうこれ以上上がらないことと、周りの職人たちの高齢化できつい仕事ばかりうちの旦那がやるはめになることと、雨降ると休みになって収入が減るからです😓
独立する前から色んなところに顔を広めていたので仕事はなくならないので独立して良かったと思ってます😊31歳の時に辞めました。

chippu999🔰

36歳で日当にすると2万です🥺
身内経営でボーナスあり、社保です🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    わ!!
    2マン!?!?
    すごいいいですね!

    • 3月23日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    月給で貰ってますが13万くらい引かれてます😓

    • 3月23日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    役所関係の建設系ですか❓🙄
    1級土木持つと大きい仕事取れるみたいです🙆‍♀️

    • 3月23日