
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人の扶養なのか、自分で社保加入しているのか。
世帯年収では分からないので、月の給料どれくらいか。
でないとわかりません。

ママリ
高額療養費制度は世帯年収では見ませんが、だいたい年収500万円なら区分ウになると思うので8万円ちょっとですね☺️

はじめてのママリ🔰
8万位ですが、我が家は2.5万超えたら共済から返金があるので実質の手出しはかなり少ないです😊

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
ご主人の扶養なのか、自分で社保加入しているのか。
世帯年収では分からないので、月の給料どれくらいか。
でないとわかりません。
ママリ
高額療養費制度は世帯年収では見ませんが、だいたい年収500万円なら区分ウになると思うので8万円ちょっとですね☺️
はじめてのママリ🔰
8万位ですが、我が家は2.5万超えたら共済から返金があるので実質の手出しはかなり少ないです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「医療費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那が自分の社保加入してます!
月45くらいです!
はじめてのママリ🔰
ご主人が入院や通院されてて高額療養か限度額使われたいということでよろしいですか?
はじめてのママリ🔰
それであれば80,100円+αです。
保険適用外(個室代、食事代、その他保険外の治療や薬など)は実費でかかります。