
自宅で友人の子供にピアノを教えていますが、無償です。この状況は就労と見なされるのでしょうか。
自宅でピアノ教室しています。と言っても友人の子を中心にこじんまりですが😂
小さい子相手で、私自身もまだ本格的でなくお試しで始めてるのでお月謝は頂いていません。
友人の子達が通いたいとなったら、お月謝頂いて教室を本格的にと予定しています。
お給料が発生していない今もこの状況も就労になるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

いーいー
お金もらってないなら就労にはならないかと🙄

初めてのママリ
就労ではなくボランティアになるかと思います😊

退会ユーザー
私が住んでる市では保育園入園の申請で就労要件で預けたい自営の人は、
開業届や営業許可証や登記簿謄本等の自営を証明するものか、確定申告等収入を証明するものが必要です!
なので逆に考えたら、開業届出さずに営業許可証等も持ってなくて収入もないなら就労ではないのでは(趣味の延長やボランティア)と思いました🤔

ユウ
ボランティアですね😅もしくは子守かなぁと……
コメント