※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
お金・保険

ふるさと納税の返礼品は一時所得になり、住民税の申告が必要ですか?

無知なので教えていただきたいです。
ふるさと納税の返礼品は一時所得に値するとネットでみました。
一時所得は50万円以下なら確定申告不要とのことですが、住民税の申告は必要と書いてあります。
ふるさと納税されてワンストップ使用して処理はしても、返戻金に対しての住民税をきちんと申告された方はいますか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

いるんでしょうか?😲
いたとしても何千万円寄付するような著名人とかな気がします💦
サラリーマン等で申告する人いるんでしょうか🤔
答えになってなくてすみません🙇‍♀️

  • k

    k

    あれから区役所聞きに行きました!50万までは控除だけど、一応50万以内でおさまりました!っていうのを本当は提示してほしいらしいです笑

    住民税も申告してほしいとのことでしてが、話をきいてるとあまりいなそうでした!

    • 3月25日
ママリ

一時所得で50万円を超えるにはふるさと納税だけなら150万円以上している人だと書いてありました。
さすがにこの金額までいくには年収何千万円レベルの方ですね。

住民税に関しては、たしかに1円以上の所得があれば申告しなければいけませんが、している方はほぼいないと思います。
そもそもふるさと納税の返礼品が一時所得だと理解している人がどれくらいいるんでしょう😅

  • k

    k

    あれから区役所、税務署に聞きにいきました😂

    50万までは控除だけど、一応50万以内でおさまりました!っていうのを本当は提示してほしいらしいです笑

    住民税も申告してほしいとのことでしたが、話をきいてるとあまりいなそうでした!

    ありがとうございました!

    • 3月25日