
実家の母がYouTubeで警告スパムメッセージが264件あると表示され、どう対処すれば良いか困っています。これは詐欺の可能性があるのでしょうか。無視しても問題ないのか教えてください。
お知恵をかしてください。。🙏
実家の母から、YouTubeアプリを開いたら、警告スパムメッセージが264件あります。片付けますか?はい・いいえと出るんだけどどうしたらいい?と言われたのですが💦
私YouTubeのアプリは取ってないし見ないので分からなくて、これは詐欺関係のものでしょうか?😅
無視してても大丈夫なのか?って聞かれたけどわからなくて、どなたか分かる方いますか?😭😭😭
- ママリ(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

mona
そういうのは無視した方がいいです。
ママリ
実際に見てみたら広告の表示でした、、😱😱
私はiPhoneなので詳しく分からないのですが、母はAndroidなのでセキュリティ面が弱いので変なアプリでも広告に出てくるみたいですね💦💦
ありがとうございました🙇♀️