※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ヘアアレンジの事についつなんですが…後ろでお団子をする時に巻きつけた…

ヘアアレンジの事についつなんですが…

後ろでお団子をする時に巻きつけた毛先を
ゴムで留めるお団子をしたいのですが

何度やってもゴムで毛先が留まらなくて
スルンとほどけてしまいます😞

なにかコツはありますか?

コメント

deleted user

髪質がツヤツヤなんですかね?
U字ピンとかのヘアピンで留めるのはダメですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縮毛矯正を1年前にあてているのでそれもあるかもです😣
    ピンは不器用すぎて出来なくて😂

    ゴムなら!!と思ったのですが、それすら不器用すぎて出来なくて💦

    • 3月18日
姉妹ママ😆

100均とかにあるビニールの小さなゴムで先に止めて、その上からしたいヘアゴムを付けてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    髪の量が多いのでビニールのゴムは小さくて😞💦

    • 3月18日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    Lサイズとかでも小さいんですかね😥

    ウチはSサイズでちょうどです🤣

    • 3月18日
はじめてのママリ

私は多毛で直毛なので同じくゴムで頑張ってもするんとなってしまいます😂
同じ感じですかね??
長さが分からないのでなんとも言えませんが、出来るかなーと思うのが

・ベースを軽く巻いておく
・大きめのクリップでガツンと留めてしまう←この多毛の私でも落ちてきません
・太めのゴムでとりあえず仮止めをして、ポロポロ落ちてくるところは可愛いクリップなどで抑える
・もし出来るなら三つ編みしてお団子する

このどれかなら出来るかなー?と思います☺️

ママリ

巻いて軽くオイルとかつけてもダメですかね?

はじめてのママリ🔰🔰

いきなりお団子をまとめにいかずに、一回ゴムでお団子をとめて、そのまま引っ張ってぐるぐるお団子に巻きつける感じでどうですか?
ニュアンス伝わりますかね?💦
はじめてのママリ🔰さんの髪ですよね?