
家族を大切に思いながらも、時には一人の時間を楽しむことについて相談したいです。こうした気晴らしをすることはありますか。
今日は本当は仕事なんだけど、前もって休みを取って、だけど旦那にも息子にも休んだことを言わないで、いつものように仕事に行く素振りを見せて、旦那と息子を送り出し(息子は私が仕事の日は近くに住む義父が面倒を見てくれています。優しい義父ありがたや…)、朝から滅多に行かないコメダ珈琲に行ってモーニング。背徳感。
とは言え、一息ついたら近くのスーパーで買い物するんだけど。笑
たまにはこんな気晴らしをしたって、バチは当たらないはず…!
こんな感じでたまにひとり時間を過ごす時ってありますか?家族は大好きなんだけど、たまには気晴らししたくなるんですよね。
- yu_mama(7歳)
コメント

mnrhnk29
仕事してないので黙って…とは、ないですがやっぱり母親にも休息は必要不可欠です。
家庭は母や妻があって回ってると言っても過言ではないと思っています。
少しでも休息して心に余裕が持てるならそんな日もありだと思います!!
yu_mama
たまに休息が無いとパンクしてしまいますもんね😥
本当ですよね、どこのご家庭ま母親のおかげですからね。
それを当たり前だと思ってもらいたくないですね💦
少し息抜きできました👍