※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリの出品はメルカリ便を使うのが断然多いですか?お得と書いてあっ…

メルカリの出品はメルカリ便を使うのが断然多いですか?
お得と書いてあったのでそうなのかな?と。その場合、送料込みですよね。
着払いは送料を調べる必要がないから楽そうだと思いましたが売れないですかね💦

コメント

💸空から降ってきて💸

着払いは売れにくいし
服などを着払いにする方そうそういないので
メルカリ便が無難かと💭
服1枚や子供服なら定形外が
安かったりしますが
何より匿名で定形外より
安く送れることあるので
メルカリ便ばかりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    配送資材?というんですかね、箱はいくつか買いおきされてますか?
    薄いものは100均とかのプチプチ付き封筒に入れておくる感じですか?

    • 3月17日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    箱は購入してません!
    ゆうパケットなどポスト投函のものは
    百均で透明の袋買ってそれにいれて
    さらに中がみえない袋にいれてます!
    プチプチは割れ物じゃなければ
    プチプチ買う必要ないですよ🐯◎!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    中が見えない袋って封筒じゃなくて、洋服が入っていた服とかなんでもいいのでしょうか?!
    厚みがあるもの(靴、だっこひもなど)は箱。隙間があってもいい。って思っていてもクレームにならないですかね🙇‍♀️

    • 3月17日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    大丈夫ですよ〜☺️
    ショッパーでもなんでも基本は
    中が防水できてれば文句言う方
    いないと思います🐯◎!
    靴などは箱が紙袋で発送が
    多いと思います!
    靴は型崩れ防止として一応
    緩衝材でくるんだ方がいいですね!
    箱との隙間があいてしまうのなら
    くしゃくしゃにした新聞紙や
    緩衝材つめたほうがトラブル回避には
    なるかと思います!
    抱っこ紐であれば抱っこ紐を
    包んでビニールにいれれば
    緩衝材はいらないかと!
    抱っこ紐のプラスチックパーツを
    なるべく中に入れ込めるものは
    収納した状態のほうが破損トラブルも
    おきにくいかとおもいます☺️

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡
    靴は靴箱ありなら紙袋に入れて発送。箱なしならプチプチに入れて紙袋に入れて発送って感じですね!
    抱っこ紐は中身が見えないビニール袋にいれて発送でいいのですね⁈
    てっきり段ボール箱に入れないとまずいと思ってました💦

    • 3月17日
𝙔𝙪𝙝𝙞

前は安かったので普通郵便やクリックポストばかりでしたが、郵便関係が値上がりしたのもあり、今はメルカリ便一択ですね🙆‍♀✨
住所、名前を知られるリスクもなく、物が迷子になるリスクも低いのでかなり助かります!
着払いはほぼ売れないと思います🥲着払いに設定していても、送料分値上げでいいのでメルカリ便でお願い出来ませんか…等言われるかと思います◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすく書いていただき、ありがとうございます☺️
    配送資材なんですが、洋服など薄いもの→100均で袋を買う→ポスト
    箱ものの、サイズ感って箱をいくつか買っておいて、入れてから測って送料を出しておけばいいのでしょうか?💦
    箱に入れたら隙間ができないように紙を丸めていれたりするのでしょうか?
    長くなりすみません、、

    • 3月17日
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞

    洋服などA4+3cm以内で送れるもの(メルカリ便のネコポス、ゆうパケット)は100均でA4の茶封筒に入れて送っています!水濡れ防止のためにOPP袋(100均)に入れてから封筒に入れています!
    ネコポスもゆうパケットもコンビニか郵便局orヤマトで手続きが必要になるのでポストに投函はダメですよ〜!
    ゆうパケットポストは手続きを踏めばポスト投函出来ますが🙆‍♀

    専用の箱じゃないと送れないものはもちろん専用箱を購入しますが、大きいもの(60サイズ〜)については箱は買わなくてもいいと思います!
    資材にお金をかけるのはもったいないのでなるべくリサイクルしてますよ🙆‍♀✨自分が通販を利用したときに届いた段ボールや、服を買ったときのショップ袋などで送っています!

    おっしゃるとおり、ドンピシャの大きさの箱ってなかなかないので箱にしてしまうと空いたスペースも緩衝剤で埋めないといけなくなってしまうんです💦
    壊れ物などはぷちぷちで頑丈に巻いたり、心配ならその上から段ボールを小さく切ってサンドイッチしてあげるだけで強度は増すので、あとはショップ袋に入れれば大きさに沿ってぴったりとテープで負けるので余計な緩衝剤が必要なくなります🙆‍♀
    心配なら、リサイクルの段ボールで送らせていただきますと一言送れば問題ないかと思いますよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    長くなってしまいすみません💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工夫がものすごくわかりやすかったです!助かります😭
    リサイクルの箱でもメルカリ便は利用できるのですね⁈
    ヨドバシのものがたくさんあります。

    例えば、新品の箱入りの靴や食器などは商品の箱そのものをプチプチで包んで発送してOKでしょうか⁇
    当選したものがその状態で送られてきたことがあります。
    これも中身が割れ物でなければそれでOKで、割れ物であれば、商品箱をさらに段ボールにいれるでしょうか。プチプチを二重にしたりすれば中でしっかり固定されているから気にしなくていいものですかね💦

    • 3月17日
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞

    専用の箱が必要な発送方法以外はリサイクルで大丈夫ですよ〜!✨節約していきましょう⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬!

    商品そのものの箱にぷちぷちを巻いて送られてくることたまにありますよね💦
    でも個人的にはナシかなあと思います💦というのも強度的には問題ないのかもしれませんが、何を買ったのか家族などに知られたくない方もいると思うんです🥲なのでわたしは必ず中身が見えないようにショップ袋で1枚包んでから送るようにしています✨
    割れ物の場合はまず商品自体を頑丈にぷちぷちで巻いて、そのあとまた別で梱包になりますね!割れ物の場合のみ、なるべくギリギリのサイズの段ボールにして、緩衝剤を詰めてあげるのがいいかもしれません。

    この前ガラスの哺乳瓶を送りましたが、この際は哺乳瓶を1本ずつぷちぷちで巻いて、巻いた2本を一緒にテープでぐるっと巻いて固定、段ボールに入れて隙間をぷちぷちで埋めて発送しました◎

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません!
    そうですよね💦中身がなにかわかったら嫌なひとだっていますよね。
    まず、割れ物は頑丈にプチプチなどでまもる、動かないように工夫。
    割れないものも箱の中で不用意に動かないか、箱がある場合はさらに段ボールにいれなくてもいいけど、見えないように紙袋やショップ袋にいれて送るようにします。

    大変ありがとうございました‼️

    • 3月19日
はじめてのママリ

匿名でやりとりできるので、余計なトラブルかかえたときや身バレをしたくないときはメルカリ便様々ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    なるほど、たしかにそうですよね。
    ちなみに配送資材?ってどんなものを買い置きしておくと良いでしょうか?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    封筒類やビニール袋、圧縮袋はダイソーで、壊れ物やあつみのある洋服は梱包資材をメルカリ便専用のやつをコンビニで買ってます!

    • 3月17日
とま

着払いは面倒なので買わないか、送料込みに変更してもらってから買うことが多いですね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼️
    送料込みでやってみようと思います。

    • 3月17日
ぶんこ

着払いは自分のためにも避けたほうが無難かと思います。
「着払い」を「代引き」のことだと勘違いして購入する人や、思ったより送料が高かったと受け取り拒否して送り返す人もいるみたいです😓
(その場合往復の送料は出品者が払うことになります。)

送料調べる必要がないからと書かれていますが、着払い設定だと購入前にコメントで「送料いくらになりますか?」と聞かれることが多いと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭
    大変参考になりました。送料込みではじめてみたいと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月17日