※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

糖負荷試験で血糖値が高く、妊娠糖尿病と診断されました。間食はしていないですか?朝昼夜の食事内容を教えてください。

糖負荷試験で2時間後の血糖値が153でギリギリひっかかり
妊娠糖尿病と診断されました。
妊娠糖尿病の方、間食全くされてませんか?
また、朝昼夜はどんなの食べられてますか?

コメント

ママリ

私は1人目の時妊娠糖尿病になりましたが、逆に間食して下さいと言われました。5回食にして、1回の食事を軽めにして、5回食事をする感じです。例えば、朝食をイチゴとか糖質の少ないフルーツとヨーグルト、10時にサンドウィッチ、昼食サラダと低糖質パン、15時にナッツやヨーグルト、夕食はおかずのみみたいにしていました。医師にはパパッと食べれる物は血糖値が上がりやすいからダメと言われました。丼物、麺類、おにぎりとかですね。特にこれから食べたくなる素麺は、半束でも血糖値が爆上がりしますので、注意した方が良かったです。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月15日