※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

産着のクリーニングが遅れており、連絡がないことに不安を感じています。再度電話するべきでしょうか。

1月30日に産着をクリーニングに出しました。
その際1ヶ月程度で出来上がりますので連絡すると言われました。

3月に入っても連絡なしなので7日に電話したところ、今週中には工場から仕上がってきますからまた連絡しますと言われましたが未だに連絡なしです。

皆さんならまた電話しますか?

適当な対応でイライラします。私がせっかちなんでしょうか?💦
親戚に借りた産着なので早く返したくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全然せっかちではないです!

母が長年クリーニング屋で働いてたので裏側を聞いたことがあります。
全てのお店がそういうわけではないと思いますが、仕上がりに数ヶ月かかるというのは倉庫に汚れたまま放置されて洗濯を後回しにしているようです。
もしかすると倉庫で行方不明or間違って他店に配送しており必死で探しているのかもしれません💦

なので高価な衣類や大事な物は追加料金払ってでもスピード仕上りにしてもらった方がいいそうです!
もしくはチェーン店ではなく個人店が安心かもしれませんね。

  • ままり

    ままり


    ですよね‼️向こうがおかしいですよね😵‍💫

    朝やっぱりイライラがおさまらず……電話して文句言ってやりましたー🤷‍♀️
    クリーニング屋さんの裏側のお話、今後の参考になりました!
    チェーン店は使わず今後は個人店を使おうと思います。お店選びやコース選び重要ですね😅

    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3月15日