 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
その場合でしたら私なら支払います!
 
            退会ユーザー
先日、家の裏の人(同じ班)が救急車で運ばれて入院していましたが、払っていません😅
でも、そういう回覧が回ってきたら支払います🥺
- 
                                    はじめてのママリ こーゆーのって自分が事故にあった場合も自治会長さんに伝えるもんなんですかね?😳 - 3月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 入院とかわざわざ自治会長には伝えないですよね🤔 
 独居なら迷惑かけることもあるからと伝えたりはあるかなと思いますが🤔- 3月14日
 
 
            エリー
そのような決まり事があるなら支払います!
回覧板なら本当かなって思うので💦
ただ、私の地域ではそのようなものは無いです💦
- 
                                    はじめてのママリ 昔からの風習って言ってました。うーん😅 - 3月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
決まり事とか誓約書みたいなの無かったですか?
- 
                                    はじめてのママリ ないですねー、任意とは書いてましたが💦 - 3月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
任意なら払わないです!
引っ越したばかりで知らない人なので😥
- 
                                    はじめてのママリ 知らない人ですもんねー! - 3月14日
 
 
            まま
田舎なので、葬式の案内もくるし
香典あつめもこられます。
上手くやっていきたいし支払います。
- 
                                    はじめてのママリ 田舎はまだ昔ながらの風習が残ってるんですね、分譲住宅ならなかったかもしれないですね🥲 - 3月14日
 
 
            はじめてのママリ
うちのとこも同じように入院とか香典のためにお金集める回覧板回ることあるらしいですが(自治会入会の時に会長さんから聞きました)知らない人ならスルーしてもいいって言われました😅世帯多いしお年寄りも多いので知らない人までしてたら破綻します😅
- 
                                    はじめてのママリ ですよね😅聞いてみます! - 3月16日
 
 
            らすかる
香典はあるけど見舞金はないですね😅
それに最近は香典も会長副会長くらいで他の人のは辞退しますってお家が多いです。
- 
                                    はじめてのママリ 地域によるかもですね! - 3月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ
家建ててから知らない事ばかりです🥲
退会ユーザー
最初はみんな知らないことだらけです👌