
使っていないおもちゃは、処分や保管の基準はどうすればいいですか?シルバニアがあるけど、使わないのでしまってもいいかな?
使ってないおもちゃはどういう基準で処分したり、しまっておいたりしますか?シルバニアがあるんですが、使わないしもうしまってもいいのかな?と思って。
- ゆめママ(妊娠22週目, 2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)

ゆめママ
使わないのに出しておいても掃除の手間かかるし、、

ミミ
しばらく使ってないならしまってます!
他のおもちゃに飽きて来たら出します!
新鮮味が復活します笑笑
-
ミミ
捨てる時は月齢に合ってるかどうかですが、
保存場所があり下の子へあげたかったので
完全に壊れたものやあまり遊ばなかったものは捨てて、
定番なおもちゃやよく遊んだやつは保管してました。- 3月14日

ぐれーぷ
最近遊んでないな〜と思うものや、遊んでほしい(やってほしい)ものがある時はしまってます!処分はほとんどできてません🥺
外で使う三輪車は劣化ということで処分でしたが、基本的に下の子も使えるかなととりあえずしまってます🥺
シルバニアは私が嫌いじゃないので出してますが、確かに掃除の手間かかりますよね😅
下のお子さんも小さいですし、使ってないなら一旦しまっても良さそうですね!シルバニアは息が長いものだと思っていて、女の子ならまたふと出した時に遊んでくれると思います😊
コメント