

ミク
私はいつも前年度の年収を参考に6割だけ夏ぐらいに申し込んで残りは源泉徴収票出てから申し込んでます!
初めは簡単シミュレーション
次は詳細シミュレーションをやる感じです✨

ポポラス
今年は住宅ローン初年度で来年春に確定申告なのできっちりめに試算してます。
社保は裁量労働制で月々はほぼ固定給のため計算できました。
ボーナスや昇給の有無で年末に微調整します。

ままりな
我が家も今年は例年のローン控除に加えて、医療費控除があったり私が産休育休で税扶養に入ったりしたので、税理士さんに計算してもらいました(^^)
簡易シュミレーターはかなり大雑把なのであてにならないなぁと思うので、簡易シュミレーターでやる場合は余裕を持たせた方が◎だと思います!!
コメント