![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自粛の中で子供を外に連れ出すことについて悩んでいます。皆さんはどの程度自粛されていますか。
みなさんどれだけ自粛されてますか?
もうすぐ2歳の子がいます!
今までずーっと家ばかりで動物園も水族館もスーパーもほとんど行ったことなく実家も遠いので祖父母ともなかなか会えず…そんな生活で子供も可愛そうだなと思ってこの前、人が少ない平日の夕方に初めて水族館に行きました。
もうすっっっごい楽しそうにしてて泣きたくなるぐらい嬉しかったです😊それを見て、やっぱり外に出すべきだなと思って最近ではスーパーや公園にも積極的に連れて行っています。あと外食もさせてみたんですがこれもすごい楽しそうで美味しかったのかいつもよりバクバク食べてて、嬉しかったです😭🧡
流石に人混みや旅行にはまだ行く勇気はありませんが4月から保育園に行くことになっているので、自粛ばかりしていてもどうせ集団生活に入るしな…と思ってしまうのと、主人は毎日電車通勤なのともうどこにいてもかかる時はかかるなとも思ってます💦
友人とも普通に会ってます😅
同い年の子供と遊んでる姿を見るととても楽しそうで良かったなとも思います😊
でも、やっぱり自粛した方がいいのか……
みなさんどこまで自粛されてますか?💦
ちなみに私は関西圏で比較的人が多い所に住んでいます。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは普通に生活してます🙆♀️
水族館も動物園もやっていれば行きますし、旅行も近場ですが温泉やテーマパークとかも行ってます。
すごく密になるところへは行かないですし、混んでいたら入らなかったりはしますが、対策しながら普通に生活してますよ🤗
もう3回目のワクチンも終わったし、なおのこと普通に生活しようと思ってます🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼ自粛してません😊
普通に買い物も行きますし、お出掛けもします。育休が終わるのでその前に旅行も行きます。大阪在住です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは都内に住んでいますが、もうキリがないですし、今しか出来ない経験だったり、周りの世界を少しでも感じて欲しいので、もう電車も乗りますし、水族館、動物園、色々と行ってます😊
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
買い物は子供と一緒に行きます。
夫と4人で行って、子供と夫は
車内で待つこともありますが、
長女は買い物好き、
次女は置いてかれるとギャン泣き、
ということもあって連れて行きます。
本当はマスクが出来ない次女だけでも
置いて行きたいですが…😣
屋外の施設には時々行っています。
屋内施設はまだあまり行きません。
外食は月1〜2回、
コロナ前より減っていますが
その分デリバリーが増えました。
友達と遊ぶにしても、
少し前コロナが落ち着いた時は
自宅に招きましたが、
また増えてきたので
公園で待ち合わせて遊びました。
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
23区ですが、極端な自粛はずっとしていません
テーマパークは元々好きではないので行きませんが、ショッピングモールも行きますし、やっていれば動物園、水族館、旅行もします
外食も普通にしています
帰省もしました(検査してからですが)
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
北海道ですが、感染の波を見て、治まってきてる時、かつ人手の少ない、GOTOなどしていない時を狙って、旅行も度々しています。
動物園や水族館も、平日休みをとっていってますよ☺️
保育園行っているので、体調少しでも崩したら登園できないので、子供の体調に合わせて無理せずです。
保育園も少しでも風邪症状出たら休ませるようにしています。
ショッピングモールも、朝イチ空いてる時間や、天気の良い空いてる日に行きます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週に1回の買い物以外は
ほぼ外に出ません。
買い物も行くと決めた場所以外には行きません
感染する恐怖もありますが
無自覚で自分が感染していた場合他の人の命を脅かす恐れがありますので
今年中にはワクチンを摂取する予定ですが
基礎疾患持ちで
医者から今は打たない方が良いと言われているため
なおのことなるべく外に出ないようにしています。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
関東住みです😁
テーマパーク、外食は怖くていけないです💦
まとめ買いするので、どこに何がある、ルートは…と考え
買い忘れ、早く済ませるを徹底してるので子供は連れて行かないです😅
けどずっと家の中も可哀想なので市で貸出している体育館で(最高2時間まで)遊べるのでそこを頻繁に利用してます☺️
たまにお友達何人か誘って遊ぶ時もあります。
![ころころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころころ
埼玉住みです。家族だけで外食したりお出掛けはしますが、混雑しそうなテーマパークや屋内施設は避けています。移動は完全に自家用車だけです。
もう3年近く友人とは一回も会えてません😭
すごく寂しいですが感染するのも感染させるのも嫌なので…
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
大阪住みですがとくに自粛してません!
友達とも会ってますし毎週外食もしてますし県外旅行もしてます😊
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
埼玉の比較的人の多い地域に住んでます!
人の多いところには行かない
→動物園や水族館に行きますが、朝イチから行ったり大きなところよりかはちょっと小さめのところとかに行ってます!
屋外のところはハードル低めですね。
芝生の公園とかはちょこちょこ行きますね。
消毒徹底
→人が触ってそうなところを触る度に消毒してます😅
手すりとかエレベーターのボタンとか…
外食をするときは、テーブルとか子ども用の椅子は必ず除菌シートで拭きます!
出かけたり、外食もしていますが、人一倍消毒はしていると思います😅
結構考えすぎと言われます😅
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
旅行はしてませんが、普通にショッピングモールに行ってます。
水族館にも行きました!
コメント