※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすず
住まい

バルコニーとサンルームの広さについて悩んでいます。サンルームが広い方が良いのか、ご意見を伺いたいです。

サンルーム、バルコニーの広さについて相談です!

①バルコニー約3帖、サンルーム2帖
②バルコニー約2帖、サンルーム3帖

どちらもそんなに広くないですが地味に悩んでます🥲

バルコニーがあっても大して広くないので、サンルームが広い方が良いかな…
花粉や黄砂、カメムシ等々、時期によって外に干すのは気になるものが多いから、サンルーム広い方がいいかな…

と気持ちは②よりです。
が、本当にそれで良いのか、ご意見お伺いできればと思います🙇‍♀️

コメント

りんりん

サンルーム広くがいいです
バルコニー狭くならなしにして部屋広くがいいかなと。

  • みすず

    みすず

    なるほど!バルコニーなしは考えておりませんでした!
    布団とか大きなものを干したい時にあった方が良いかと思いましたが、バルコニーなくても大丈夫ですかね…?🤔

    • 3月13日
deleted user

サンルーム広くしてバルコニー無くします。
バルコニーもメンテナンスが必要なのでサンルームあれば使わなくても良いと思います。

  • みすず

    みすず

    あっても使わない可能性が高いなら、無くしちゃっていいですかね!
    布団とか大きなものを干したい時にあった方が良いかと思いましたが、バルコニーなくても大丈夫でしょうか?🤔

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布団掃除機と布団乾燥機使ってます!

    布団て天日干ししても布団の中でダニが死んだままなので結局掃除機かけないとあまり意味ないと見て、それからは外に干す事をやめました。

    • 3月13日
なー

2階に洗濯干すようにバルコニー作りましたが、洗濯機が1階にありますし、重たい物をわざわざ持って上がって干すのが嫌で使ってません😅
結局1階に干してます😂
サンルーム広い方がいいですよ!

  • みすず

    みすず

    私も2階に上がるの面倒になりそうです😭
    サンルーム広いほうが良さそうですね!
    ありがとうございます‼︎

    • 3月13日
  • なー

    なー

    家が山の近くでカメムシがよく出て、天気が良くても結局外には干せないです😭
    エアコンの室外機置きにしかなってません😂
    日当たりもそんなに良くなくて、付けたの後悔してます💦

    • 3月13日
mmm

上の方々と同じく、バルコニー要らないと思います!

家建てて3年。バルコニー作りましたが、数回しか使っておらず、、1階で干してます☀︎
私も、サンルームと部屋を広くするのがいいと思いました😊