※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園準備でシール帳おたより袋がどうゆうの買えばいいのでしょうか?園…

保育園準備でシール帳おたより袋が
どうゆうの買えばいいのでしょうか??
園からもらえるもの??🤔

コメント

ママリ

自分で準備とかいてなければ貰えますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れました😭🙇‍♀️
    園で用意させるものでした
    ありがとうございます

    • 3月19日
ポン子

園で用意されるものだと思ってました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れましたすみせん🙇‍♀️
    園で用意させるものでしたありがとうございます😊

    • 3月19日
  • ポン子

    ポン子

    よかったですね✨✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

準備するものの中に書いてなければ貰えますよ(^-^)/

我が家は息子の園が何でも良かったので100均のメッシュケース使ってます⭐️

写真のB6サイズで写真にはない青のシナモンのを使ってます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただきありがとうございます😊
    返信遅れて申し訳ないです😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月19日
らすかる

シール帳は出席シール貼るやつだと思うので保育所でみんな同じのをもらえると思います。
お便り袋も園で貰える(又は購入確認がある)と思います。
園によったらお便りばさみでバインダーだったり袋だったりなので4月以降でも良いかもしれないですね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみせん🙇‍♀️
    園で用意されるみたいです
    細かく教えていただきありがとうございます😊

    • 3月19日
みかん

園で準備されてました🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れましたすみせん🙇‍♀️
    園で用意されるみたいでした
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
ななみ

うちの子たちが通うこども園はシール帳なしでした。
お便り袋もアプリ導入により次年度より廃止になりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れましたすみせん🙇‍♀️
    園で用意させれるものでしたありがとうございました😊

    • 3月19日