
コメント

ママリ
今でも私のことじーじって呼んだり
パパのことママって呼んだり
ぐっちゃぐちゃです😂😂

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでしたよ!
最初は誰でも「おかーしゃん」と言っていました。
まだ1歳3ヶ月なら言葉も遅いの気にしないでいいと思いますし、これからどんどん覚えていきますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はじめからおかーしゃんと言えるのすごいです👏😳
早い子と比べてしまって焦っていました💦安心しました😭!- 3月13日

さらい
その時期はみんなままでした(笑
)かわいいですよね(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
同じようなお子さんがいると知り安心しました😭ゆっくり待ちたいと思います💓- 3月13日

はじめてのママリ🔰
ママすらいまだに言ったことないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1歳半や、2歳前に言葉が増える子が多いとコメントいただきました!これから楽しみですね🥰- 3月13日

おでんくん
まだ一歳三ヶ月ですよね?!?全然言葉遅いとか気にする段階じゃないと思います😳💦💦
長男は初めて喋ったの一歳半でしたがめちゃくちゃおしゃべり上手ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
SNSで早い子と比べてしまっていました💦安心します😭💓
おしゃべりが上手になる日をゆっくり待ちたいと思います✨- 3月13日

p
ママが大好きだからじゃないですか?🥺💗
うちの子は1歳10か月ですが
すごく早くから話だし今はほとんど
会話が出来ますが
筋金入りのママっ子で家におると
パパにもママ〜ママ〜マ、あ!パパ〜ってゆってます😂笑
まだまだ成長が遅いとかは気にしなくて大丈夫だとおもいます💗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうだと嬉しいのですが…💓
もう会話ができるなんてすごいですね👏😳
あ!パパ〜は可愛いですね😂💕ゆっくり待ちたいと思います!- 3月13日

ママリ
私まだママ言われてませーん😂😂
まだまだ言葉が遅いって月齢じゃないですよ!
保育士してますが、2歳前からぐっと言葉数増える子がおおいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まだ焦る月齢ではないと知り安心しました😭💓
言葉が増える日を楽しみに待ちたいと思います!- 3月13日

ミルクティ👩🍼
息子ですが、意味のある発語はありません😭
パパに向かって「ママ、ママ」って言っています😂
そして、おじいちゃんには「ばあば」と言っています😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ママやばあばは、意味のある発語ではないですか?😳
これから使い分けられるようになるのが楽しみですね💓- 3月13日

はじめてのママリ
うちの子もみんなママの時期ありました笑
けどその2ヶ月後にはママ、パパ、バアバ、じいじと分けて言えるようになっていたので今はそんなに心配しなくていいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの子だけではないんだと安心しました😭💓
これから使い分けられるようになるのをゆっくり待ちたいと思います✨- 3月13日

うに坊
息子も喋り始めた頃私の事パパって呼んでました。旦那の事は名前で呼んでました(´・ω・`)今は娘と喧嘩すると娘にジジイって言います(´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はじめはまだ使い分けが難しいのかもしれないですね😣
あらら、ジジイですか😂💦でも語彙がどんどん増えてるのですね✨- 3月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
可愛いですね💕1歳ですし、まだ使い分けるのは難しいですよね💦ゆっくり待ちます☺️