![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
髪の色が異なることに気づき、美容師にカラーリングを依頼しましたが、仕上がりが家族に黒髪と誤解されました。美容室に対応を求めることは可能でしょうか。
右と左の髪の毛の色、全く別の色ですよね?
普段部分ウィッグを使うことがあるので、それに合う髪の毛の色にしてもらおうと思い、右側の画像を美容師さんに見せてカラーリングをお願いしました。左側が実際に染め終わった色です。「オレンジ味を消して、グリーンを入れていくような感じです。結構今より明るい印象になりますね」と言われていたのですが…。たしか5番と言われたような…?
家族からは「黒髪に戻したの?」と言われました。美容室に電話したら対応してくれる物なのでしょうか?
- ママリ
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
対応してくれるかもしれないですよ😊
色落ちして外で見たら右みたいになる可能性もあるような…
![キラキラ♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ♪♪
お直し期間があると思うのでまた施術してくれると思いますよ😃
-
ママリ
ありがとうございます。今後も通いたい場合、なんて伝えたらいいんですかね(;o;)
- 3月12日
-
キラキラ♪♪
みいさんが書かれているように角が立たない言い方をしたら行けそうですよ!白髪が染まってなく私も何度かやり直ししてもらったことあります😅
- 3月12日
-
ママリ
ありがとうございます!無事連絡することができました😃
- 3月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外に出たら右みたいになるような気が私もします🤔
色落ちするまで部分ウィッグを付けられないってのも嫌ですよね…
まったく同じ色にするってのも難しいと思いますが、もう少し明るくお直し出来ないですか?と電話していいと思います🙋♀️
-
ママリ
ありがとうございます!確かに電気の真下で見てみたら少し明るく見えました。でもやっぱりウィッグとはちょっと違うような気がして…。電話して、無事やり直してもらうことになりました😃
- 3月12日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
5番は暗いですよー💦白髪染めレベルです。右の写真だと光の具合にもよりますが10レベルくらいです。
角が立たない言い方だと…美容室では大丈夫だと思ったのですが家に帰ったら少し暗く感じるので明るくしてください、とかですかね?🤔
何で染めたか分からないですが、あまりにも暗い白髪染めとかだと明るくならないかもです😅
-
ママリ
ありがとうございます!ヘアカラーの数字とかあまりよくわからなくて…。5は暗いんですね😅無事連絡してやり直ししていただくことになりました😃
- 3月12日
ママリ
ありがとうございます。なんて伝えたらいいですかね?今後も通いたいのですが…