
コメント

やあ
私もです、11/2に出産しました。
入院時から夜中の授乳などの育児にストレスがすごく、、、
ちょっとの泣き声でアワアワして全く寝れず、夜が来るのも怖いです、、、
来週から母が帰り、一人の育児で更にとても不安を感じ
毎日涙が出てしまいます。
私に育児が出来るのでしょうか、、、
食欲も無いし胃も痛いし、、、
願って作った子どもなのに、、、
やあ
私もです、11/2に出産しました。
入院時から夜中の授乳などの育児にストレスがすごく、、、
ちょっとの泣き声でアワアワして全く寝れず、夜が来るのも怖いです、、、
来週から母が帰り、一人の育児で更にとても不安を感じ
毎日涙が出てしまいます。
私に育児が出来るのでしょうか、、、
食欲も無いし胃も痛いし、、、
願って作った子どもなのに、、、
「雑談・つぶやき」に関する質問
三兄弟の謎のたたかいごっこ 次男「やー!⚔️」 長男「ぐはぁっ!やられた…」 三男「にーに?だいじょぶ?ちと、待っててね!」 音鳴るおもちゃ持参 三男「すぐ、げんきなるよ!」 ねこふんじゃった🎶ねこふんじゃった🎶 三…
夏休み、子供が持ち帰った朝顔わたしが育ててるんだけど何で?🤣 子供なんて1回しか水やりしてないよ!?(笑)🤣 同じ方いません?😂
西野カナって特に昔の生歌かなり上手いな。 This is halloweenとかlet it go、We are never ever getting togetterとか沢山洋楽カバーしてるのユーチューブで見えるけど、声量、音域、声の響きが日本人じゃないみたい。 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
きゃん
出産お疲れ様でした(^^)
私も入院中からストレスがすごく、泣いてばかりでした。つらいですよね。こんな日々が毎日続くと思うと怖くなっちゃいますよね。
願って出来たこどもなのに、何でこんな気持ちになるんだろうと自分を責めてしまったり…。
自分で自分がよくわからなくなります。
夜が来るのが怖いのもわかります。また始まるのか、と思っちゃいます。私の場合は朝もそうです。旦那が仕事にいっちゃう、また一人で1日赤ちゃんを見ていないとなんだ、って気持ちがざわつく感じがあります。
同じような状態なので、やあさんの気持ちを軽くするアドバイスすら出来ませんが、とにかく言えるのはそう思っているのはやあさんだけじゃないので、あまり一人で抱え込まないでくださいね。私でよければお話聞きますし、一緒に乗り越えましょう。きっと乗り越えた先には可愛い赤ちゃんとの毎日が待ってるはずです。(…と、自分にも言い聞かせてます(^^;))