
胎動の強さや感じ方が日によって変わることはありますか?今日は昨日と比べて弱く感じます。
胎動は日によって
強さや回数、感じ方が
変わってくるものでしょうか...?
昨日の夕方まで激しかったのが
今日は弱くて...😫💦💦
- mi✡✡(9歳)

まま
もしかしたらもう
生まれてくる合図かも♡♡
でもまったく動かなくて
心配でしたら産院に電話か
診察してくださいね!!

タロママ♡
私もすぐではないにしても
産まれる準備始めたのかなーと思っています。
体調に変化なければ今は様子見でいいと思いますが、素人判断ではわからないので不安なことは医師に確認してみるしかありません✨
あくまで予定日は十月十日の一般的な予定日であって
赤ちゃんは出てきたい日に出てきますからママも準備をしておいてもいい時期だと思いますよ💗

ぱぁや
変わりますよー(^^)
私も昨日胎動感じたのに2〜3日弱い時たりました‼︎不安だったんですけど赤ちゃんが大きくなってきて動けるスペースがないから弱いんよ‼︎と言われ納得しましたよ(^^)

madara
今日は静かだなぁって日はありましたよ。ちょっと長めにお出かけしたりした次の日は特にそうだった気がします(^-^)。あまりに長く動かなかったら病院に聞いてみた方が良いかと。

ブンブン♪
私の場合の時、胎動の様々な感じ方に一喜一憂しました☆兎に角、日々違いがある事には正直……本当かな?って……疑いの気持ちを持ってたり……😵実際に感じた時には、喜びしか有りませんでしたしね♪妊娠後期の胎動は、お腹の赤ちゃんが徐々に下がる為から、骨盤内に収まります。(聞いた話では……😁)

mi✡✡
やはり臨月に入ると
胎動鈍く感じるものなんでしょうか😫💦
生まれてくる合図だったら嬉しいな♡
ずっと動いてないわけではないので
少し様子をみてみたいと思います😢

mi✡✡
そうなんですね😣!!
昨日はすごい胎動を感じてたので
急に大人しくなると
不安になってしまって...
神経質になるのもよくないのかなと😢💦
たしかにもう臨月も近くなってきたので
そういわれると納得です!✨

mi✡✡
体調に変化はなく、
出血も張りも特になく、
全く動かないわけでもないので
少し様子をみてみたいと思います😣!
産まれる準備を始めてくれてたら
嬉しいです💕!
産まれる準備がはじまったら
胎動に変化とか出てくるものですか??
はい!ありがとうございます😊💕

mi✡✡
昨日ちょっと長めに外に出て
暑さにやられて、それからずっと
横になってたので、赤ちゃんも
疲れちゃったのかな?と
あまり神経質になりすぎないように
しようと思います😢💦
ずっと動いてないわけではないので
様子をみてみたいと思います!!

mi✡✡
胎動にも毎日変化があって
なかなか不安で精神的に
やられています😣💦
強い日もあれば弱い日もあって
感じやすい日もあれば
感じにくい日もあって...
でもきっと赤ちゃんの性格もあれば、
休みたい日もある!と思って
どうにかまぎらわしてます😅✋
胎動が同じところで感じるように
なったので、そろそろ骨盤に
収まったのでしょうか👏??
少し様子をみたいと思います💦💦

mi✡✡
みなさまコメント
ありがとうございました😂💕

ブンブン♪
そうなんですね?最近の胎動の変化を感じ取る事迄?兎に角……主さんの現状は35週目中の様ですね♪ 初マタとの事……😁頑張って欲しいです。
コメント