

はじめてのママリ🔰
よっぽどの園や学校でなければ良いんじゃないでしょうかね。
思いっきりロゴドーン!とかならやめた方が良いかもしれないけど。
普通の幼稚園や小学校であれば、たぶん皆さんそんなに人のバッグ見てない…笑。

退会ユーザー
卒園式、ブランドバッグの方結構いましたよ〜!

はるな
ヴィトンのダミエ持ってる人もいましたよ😂
私はセリーヌ使いました。シンプルな物なら良いと思います。

はじめてのママリ🔰
ロゴが大きく入ったり、見たからにブランドバッグ!とかじゃないならいいと思いますよ✨

Himetan❤️
個人的にあきらかに目立つブランド物を持って来てるとえっ?って思うタイプです😅
子供が主役なのに、親の方が主役にって感じてしまいます。

さくらママ
私は人のカバンとか見ないので誰が何持ってこようが気にならないです💦
子供の卒園式、入学式なので子供にしか興味ないです💦
それにブランド物に疎いのでぱっと見みてそれがどこのブランドか判断できないですし。

boys mama⸜❤︎⸝
全然いいとおもいます😊
どんなカバン持っていようが主役は子供なので⭐️

はじめてのママリ🔰
全然良いとおもいます🙆♀️✨
むしろ、ブランドバックでもプチプラでも他人の鞄なんて全然気になった事ないです😊
ブランドバッグだからって
子より親が目立つ事なんて無いと思います。笑笑

はじめてのママリ🔰
黒のエピ持っていきましたが、ブランド物結構多かったですよ。
ロゴがでかでかとあるタイプはいませんでしたが💦

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
何持ってても本人の自由だし
ブランド持ってるから目立つの感覚がよくわからないです🥸

K.mama𓇼𓆉
ブランドで行きますよ😊
基本的にブランドバッグしか持ってないので🤦🏼♀️💦
コメント