
コメント

タロママ
西松屋購入で、丈は膝くらいまでのもの(お腹が出ないもの)
素材は夏はタオル地、冬は毛布のものです。
どうしても布団かけないので、それでまかなってます(* ̄ω ̄)ノ

mako0829
都内在住です。
アカチャンホンポの毛布素材で背中のところがメッシュ素材のものを使っています!
背中がメッシュなので赤ちゃんが寝ている時に暑すぎずにとっても重宝しています。
全部が毛布素材だと背中に汗疹とかできちゃうので、背中がメッシュのものを探して、これにたどり着きました!
-
ちゃー
回答ありがとうございます(^^)
画期的ですね!!
薄着でお昼寝させても頭の汗びちゃびちゃでそこが悩みどころです😰
これならいいかもです(*^^*)店舗でも買えますか??- 11月6日
-
mako0829
画期的ですよね!うちもお昼寝中頭に汗びっしょりかいているので、暑すぎずにでも保温できるものが良くて。😅
店舗で買いましたよー!- 11月7日
-
ちゃー
そうなんですね!
明日行ってみます♪
ありがとうございます(*^^*)- 11月7日

ぴろり
春夏はホッペッタの6重ガーゼのもの。秋冬は綿毛布のものにしました。
-
ちゃー
回答ありがとうございます(^^)
やはり皆さん使い分けされてるんですね( ゜o゜)
ホッペッタ検討してたんですが冬は越せませんかね??- 11月6日
-
ぴろり
去年はまだ大人のベッドで添い寝だったので、布団もかぶってたしホッペッタでいけましたが、今は一人で寝かせてるので、布団を剥いじゃったときに寒いかと思って買いました😅
- 11月6日
-
ちゃー
なるほど👀
毛布で大丈夫なんですね(^^)
ありがとうございます🎵- 11月6日

ちか
今はまだガーゼ生地のを着せてますが、冬用のは西松屋で毛布のもの買いました( ´ ꒳ ` )
-
ちゃー
回答ありがとうございます(^^)
やはり使い分けなんですね(*´∀`)
毛布買ってきます(`◇´)ゞ- 11月6日
ちゃー
回答ありがとうございます(^^)
毛布なんですね!
汗かいてないですか??