
姪が高校に合格したお祝いとして、2万円程度を考えています。現金2万円、現金1万円と図書券、現金かギフト券1万円と物1万円のどれが良いでしょうか。物についてはまだ決めていません。
姪が第一志望の高校に合格したのですが、お祝いは2万円程度で考えています。(相場よりは高めですが、姪はひとりっ子で、うちは4人子供がいるのでお年玉やお祝いごとで毎回うちの方が合計で多くもらっているのを考慮してのことです)
現金2万円
現金1万円と図書券かギフト券1万円
現金かギフト券1万円と物を1万円相当
どれがいちばん良いでしょうか?
ちなみに3番目の物というのは何をあげるかはまだ具体的に決めてません。
- たま(3歳7ヶ月, 6歳, 10歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
現金20,000円が良いような気がします☺️
高校生になるんだったら自分で好きなものとか買えて嬉しいと思います😆✨

イリス
現金2万がいいと思います。
高校生になるならいただいたお金の自己管理も学んでいくべきですしね。
姪っ子さん、おめでとうございます。
-
たま
高校生に現金2万円て多い気もしていたんですが、管理も学ぶべきですよね!
ありがとうございました😊- 3月9日
たま
回答ありがとうございます😊
結婚式の御祝い包む時に、2万円は割り切れるから奇数で!とかありますが合格祝いは関係ないでしょうか?💡
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りで結婚式のお祝いは割り切れる=別れるを連想させてしまいますが、合格や入学祝いは気にしなくてもいいみたいです🥳✨