※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビー服の相場は2000〜3000円が普通ですか?都内にはバースデーがなく、西松屋は遠いのでネットで買いたいです。

ベビー服の相場ってどのくらいなんでしょう、、?
春の服を買わなきゃなと思ってサイトとかを見ていたのですが、添付画像の2000〜3000円くらいなら普通ですか?
バースデーが安すぎるのか(笑)

都内の住んでいる地区にはバースデーがなく、
西松屋は歩いて30分近くかかるのでできればネットで買えたらいいなと思っているのですが😂

コメント

deleted user

ネットならSHOPLISTだと西松屋入ってるのでそこで買ってます!
2000〜3000円はちょっと高いかな?と思っちゃいます💦
1000円〜1500円が妥当かなと私は思います💦
こればっかりは個人差もあるのでなんとも言えないです💦

  • ママリ

    ママリ

    SHOPLISTに西松屋入ってるんですね!!
    なかなか店舗に見に行けないのでとてもいいことを聞きました🥺✨
    ありがとうございます!
    できれば安くて可愛いのがいいので探してみます🥰

    • 3月9日
りえ

保育園着は上下ともに1000円以下(主に西松屋)
おしゃれ着は各3000円くらいを目安にしてます!

おしゃれ着とかだと添付画像のものは妥当かなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    西松屋は1000円以下が多いんですね😳✨
    まだあまり外に出られないので、まずネットで西松屋を見てみます☺️

    • 3月10日
  • りえ

    りえ

    ほぼ1000円以下じゃないですかね🤔ワンピースとかはちょっと値段張りますが普通のロンTとかは399円とかで買ってます!
    ズボンはユニクロのレギパンがほとんどです!

    • 3月10日
あづ

バースデイや西松屋はプチプラの1番安いラインかなと思います🤔

私は1000円超えてるものはなかなか手が出ませんが、2、3000円なら高級子ども服ってことはない気がします😅
写真のものだとお出かけ着って感じですし、妥当な金額かなと🤔

西松屋とかバースデイの服も一応オンラインで買えますよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    バースデイの服もネットで買えるんですね🥺✨
    普段着と使うならお安く買えるのに越したことはないので、お洒落着と別にいろいろみてみます🥰

    • 3月10日
ゼブラ

子供ってすぐ大きくなっちやうから笑笑お出かけ用とかに
何枚か2千〜3千くらいの持っててもいいかもしれないけどやっぱその値段は高いって思ってしまう笑笑
みなさんがいうように西松屋とかが1番いいと思う😁✌️
小さいこいると買い物も大変だろうけどね🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね😂
    店舗も少し遠いので西松屋とバースディのネット通販見てみます🥰

    • 3月10日
 なな

保育園用もそのくらいの金額で着せてました!

共働きで土日しか休みないのに
お出かけ用と分けてたら
全然着ないままサイズアウトしちゃうので、
保育園行かせる時もかわいいコーデさせてましたよ☺️
お迎えの時もテンション上がります☺️✨✨

1,000円以下の服は
ユニクロのレギンス?ズボン?
くらいです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    なるほど🥰
    たしかに分けていたらすぐにサイズアウトしてしまうこともありますよね😂
    テンション上がるのは大事ですね🥺✨
    いろいろ見てみます💓

    • 3月10日
ママ

我が家は、あんまり買い物に行かないので、普段着は季節の変わり目にプティマインでまとめ買いしています👗😂1着3千円くらいのをまとめて10〜20着くらい買ってます。

私も都内に住んでいて、近くにないのでバースデーや西松屋は行ったことがなくて💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    まとめ買いすごいです👶✨

    都内バースデーや西松屋あまりないですよね😭
    里帰り先で何度か行きましたが安くてポイポイかごにいれそうでした(笑)
    サイズがわからなくて諦めましたが買っておけばよかったです😂

    • 3月10日
瑛&璃mama

バースデイは特別安い気がします😂
この添付の所はブランドなのでこのくらいが普通かと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり安いですよね😂(笑)
    西松屋やバースデーも見つつ、気に入ったものはこのくらいの金額でも買っていこうと思います💓

    • 3月10日