※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ食べたい。
家事・料理

皆さんは何まで洗濯機で洗ってますか?私、食器フキンを入れて怒られたん…

皆さんは何まで洗濯機で洗ってますか?
私、食器フキンを入れて怒られたんです。
普段は漂白したりしますが、ちょっと面倒&手が痛くて。
エプロンやおしぼりも同様ですがそれはどうなんでしょうか?

参考にさせてください!\(^o^)/

コメント

みぃママ

基本全部洗濯機にお任せです💕笑

もちろん服や別々には洗いますけど(笑)

ととこ。

私はキッチンの物を洗濯機で洗うのは嫌です(^◇^;)エプロンはともかく布巾やおしぼりなど食べ物を扱う場所でプンプン洗濯洗剤のにおいが漂うのはちょっと…

みーたんママ

食器拭き、洗濯機で洗いますよー(^O^)
エプロンもおしぼりもいいと思います!最近の洗剤は漂白と同じくらい綺麗になると思うので(^^)/

よぉ

私は全て洗濯機で洗ってます!ただ、洗うものに分けて、1日数回回すこともあります。さすがにパンツと布巾は一緒に洗いたくないですが、別々なら同じ機械でもいいかなーとおもってやってます💦

deleted user

一旦洗ってからでしたら、それら全部わたしも洗濯機入れますよ!

deleted user

誰に怒られたんですか??
私普通に洗濯機でまわしてますよ!
漂白も面倒臭いですよね💦

deleted user

え!!
私もフキン洗濯機でガンガン洗ってます笑
エプロンやおしぼりは我が家では使ってませんが、使ってても洗濯機で洗うと思います!
基本布製品は全部洗濯機に入れちゃってますC=C=\(;・_・)/

あひるこ

漂白だけだと汚い気がして、漂白したあとに洗濯機に入れてます。

deleted user

食器布巾も洗濯機で洗ってますよ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡

ゆほま

布巾は、手洗い、漂白のあと、粉石鹸のみで洗濯機で洗ってます!
でもコレは洗濯機に入れない!ってものはないですよー!

ぬん

なんでも洗濯機です😅笑

ただキッチン周りのタオルは、漂白してから洗濯機へ。洗剤だけで柔軟剤は入れず、キッチン周りのタオルのみで洗うようにしてます😊

とも

洗濯機で洗います!
ふきんは、ボロボロにならないようにねっとに入れてます!

えんま

なんでも洗濯機にお任せします笑

まゆ

ぜーんぶ一緒!怒るなら、その人が洗えばいい(^ ^)