※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週検診で、赤ちゃんが下がってきていないと言われました。破水しても下がらない場合、促進剤で陣痛を促すことがあるかどうか疑問です。

37週検診でした。
経腹エコーのみでした。(内診はしてません)
エコー見ながら先生は「生まれる気配ないね。赤ちゃんもまだ全然降りてきてない」と言われました。
でもそのあと先生と話して疑問が出てきたのですが、赤ちゃんが下がってきてなくても破水することってあるんですか?破水したら赤ちゃんがさがって来る、あるいは下がってこなかったら促進剤で陣痛を促すって言う認識で合ってますか?

コメント

a-mam

下がってなくても破水はしますよ🙌その場合は陣痛がすぐ来ないので陣痛待ちますが、羊水が減ってくれば必ず赤ちゃん下がってきます😌
ただ下がってきても子宮口が開かないとか本陣痛に繋がらない感じなら促進剤使うと思いますよ🙌

はじめてのママリ🔰

計画分娩でバルーン→促進剤の予定でした!(バルーン処置時子宮口1cm)
が、バルーンから4時間後に破水、本陣痛がきて促進剤使わず・・・
本陣痛から6時間半で子宮口全開になりました!(陣痛も1〜2分間隔)


ですが赤ちゃんなかなか降りてこなかったです😭😭😭


結局回旋異常になり助産師さんがお腹の上に乗って、吸引分娩で産まれました😢