※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰(𝟸𝟽)🍓
子育て・グッズ

予防接種の予診票で、保護者氏名は旦那or嫁どちらの名前か迷っています。旦那と一緒に行くので悩んでいます。

どっちでもいいだろ!と言うような内容なのですが、笑


明日、初の予防接種を受けます💉
予診票の保護者氏名は
旦那or嫁 どちらの名前書きましたか?

ちなみに今回の予防接種は、
旦那と二人でいきます🤔


結婚前の私なら、迷わず自分の名前を
記入していましたが、、、

旦那は 男をたてろ という人間なので
迷ってしまいました😅😅笑

コメント

ミッフィー

私が連れて行くのでいつも私の名前です😀

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    1人で連れていく時は私の名前にしようと思います!ありがとうございます♪

    • 3月8日
るう

いつも私が連れて行ってたので私の名前で書いてました!

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    ありがとうございます!
    1人で連れていく時は私の名前にしようと思います(*^_^*)

    • 3月8日
☺︎

いつも自分が連れて行くので自分の名前にしてますが、もしも夫婦で行くなら旦那の名前を書く派です😂でもどうでもいいですよね😂笑

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    じゃあ私もそうします🥰ありがとうございます!
    旦那に紙見られたらと思って悩みました🤣笑
    どっちでもいいですよね🤨笑

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

旦那さんと行くなら旦那さんでもいいと思いますが
私なら自分の名前普通に書いちゃいます😂😂

うちも男をたてろタイプですが育児は任せるわってかんじなので、自分の名前かきます☺️

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    私が書いてるし、読んでるんだから!!って思います😅笑
    ありがとうございます!

    • 3月8日
♡HRK♡

保護者名は主人の名前を書いて、最後の方の接種に同意欄の保護者名は連れて行ってる私の名前を書いてます!

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    同意の欄があるんですね!まだそこまで確認できてなかったです😅
    そこの欄は私の名前にしておきます🙆‍♀️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私は旦那が一緒の時も私の名前書いてましたが男をたてろ!って考えなら旦那さんの名前を書きます😂

正直病院の人と保健師しかみないのに予防接種の保護者欄だけで男を立ててることになるのかは微妙ですが、、笑

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    ありがとうございます😊

    ホントそうですよね😂
    男をたてろ、俺を頼れ って人でほんとめんどくさいです笑

    • 3月8日