※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうたむ
子育て・グッズ

3歳半の娘が夜中に泣いたり抱っこを要求してきて、親もストレスと寝不足に悩んでいます。娘の寝相も悪く、次の日に影響が出てしまうため、どうにか改善したいと思っています。

3歳半の娘ですが、まだ夜中たまに泣いたり抱っこを要求してきます💦
暑かったり、変な夢みたりだと思うんですが…
毎日ではないのですが(週に2回くらいかな?)、夜中娘に起こされるのが私も旦那もすごいストレスになってしまって寝不足です😢
娘は私と旦那の間に寝てるんですが、寝相が悪くてよく私や旦那にかかと落とししてくるのでそれで夜中目が覚めたりもしょっちゅうです😅
夜中2〜3回とか起こされると次の日寝不足でフラフラしちゃうんでどうにかならないかなぁと考えてます😭😭😭
仕方ないですかね?あと数年我慢するしかないでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの頃同じような感じでした…、1年くらいは何だかんだあったと思います。
しょうがないのかなぁと思いますね…、
お疲れさまです。