※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の確定申告について、e-taxでマイナンバー方式で申告したが還付金口座番号入力画面がなかった。医療費は合計金額のみ入力したが問題ないか心配。明細書提出必要か、口座情報はそこに書くのか不明。詳しい方教えてください。

医療費控除の確定申告について教えてください。

今年初めてe-taxをマイナンバー方式で申告しました。
主人に任せてしまって、細かくは分からないんですが還付金の口座番号入力画面がありませんでした。
また昨年税務署で申告した際はかなり細かく医療費を入力したのに対して、今回は合計金額しか入れなかったのですが、それも問題ないのか心配です…。
e-taxでも明細書?かなにかを提出する必要がありますか?そこに口座を書くのでしょうか?
無知ですいませんが詳しい方教えてください。

コメント

ママリ

住宅ローン控除受けてますか?
口座の登録がなかったと言うことは還付金がないということです。
住宅ローン控除受けて所得税がすでに0円なら医療費控除しても還付金はありませんよ。
住宅ローン控除受けてないのに口座登録か出なかったのなら、入力の過程でどこか間違えてるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    住宅ローン控除を受けています。所得税が0円であれば来年度の住民税が減額されますか?また今回の申請で郵送物はなしでいいのでしょうか?
    たびたび申し訳ないですが教えてください。

    • 3月8日