![シエナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月から2歳児を一時保育に預け、その間にバイトを考えています。一時保育が不安定な状況で短時間バイトは厳しいでしょうか?同じような方の経験が知りたいです。
来月から2歳児を私のリフレッシュ目的で一時保育に預けようと思っています。保育所激戦区なので一時保育も激戦、なかなか希望が取れないとは聞いています。(指定日時に一斉に電話による申込)
その状況は承知した上で、一時保育を月に数日でも利用することができたら、保育料分だけでもバイトができないかなと考えています。一時保育の利用が確約できないので単発なバイトくらいしか出来ないのかな…と思うのですが、同じような状況で働いてみえる方いますか?そんな不安定な状況では短時間バイトも厳しいでしょうか?
- シエナ(5歳1ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
都会ならあると思いますけど、田舎だと単発バイトあまりないです、、、。
私はタイミーってアプリ入れてましたけど、田舎すぎて全然仕事なかったです😭
コメント