
夜のおむつ卒業は何歳何ヶ月?昼のおむつ外れてからの経過と卒業方法は?
①夜のおむつを卒業したのは何歳何ヶ月ごろでしたか?
②昼のおむつが外れてからどのくらいでしたか?
③どのようにして卒業しましたか?
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

しましま
①3歳3ヶ月でした
②4日後でした。
③1週間朝起きた直後のおむつが濡れていないのをチェックして、大丈夫だったのではずしました。

kitty
① 3歳1ヶ月でした🌝
② 2ヶ月弱です😊
③ 1ヶ月以上朝にオムツは濡れていなかったのですが息子が寝る時はオムツが良いと言っていたので、息子の思うように任せていました😌
ある日自分から『ネンネもおにいさんパンツにするねー』と言ってくれました🥰

ママ
①4歳半です
②2年ちょっとです
③本人からオムツは履きたくないと言われたのでやめました!
朝までオムツが濡れていなかったので希望通りにしました😊
ただ布パンツにした途端に何故かオネショが増え、3ヶ月近くは2〜3日に1回オネショしていました💦
本人も慣れたのか、だんだんオネショする日が減って今は全くないです!

ユウ
①3歳3〜4ヶ月頃
②ほぼ同時期だったと思います
③プリキュアのパンツがいいとしつこかったので、寝る前に必ずトイレに座る約束で外しました。トイレに行った日は漏らす確率かなり低かったので😊
ただし、防水ズボンは履かせていました。癇癪が酷く、朝まで大丈夫でもその後大暴れして漏らしてしまうことが多々あったので😅今も保険かけて履かせてて、新学期で辞める予定です😊
泣いて漏らしちゃうのも半年ほど前にはなくなりました🧐

✩sea✩
1人目
①7歳
②4年くらい?
③夜尿症だったので、専門外来に行って治療しました

はじめてのママリ
たくさんの回答ありがとうございます😌
まとめての返信で失礼致します。
我が家は現在夜だけおむつ生活で数ヶ月経っています。
本人からオムツやめる!となる事が多そうなので、気長に待ってみようと思います😊
コメント