
コメント

おさき
1歳4ヶ月くらいのときはまだ粉ミルクあげてました。
1歳半くらいのときにたまたま下痢っぽいときがあり、そこから粉ミルクやめました。
夜中にお腹空くのかな…?夜の離乳食を増やしてみても良いかもしれないですし、ただ何か吸いたいだけなら麦茶を哺乳瓶→ストロー付きマグにしていくというのもありかもしれないです。
うちはパパに寝かしつけさせると怒り出してしまいまして、寝かしつけ1時間後にストロー付きマグで麦茶少しあげたらコロッと寝たことがあります。
おさき
1歳4ヶ月くらいのときはまだ粉ミルクあげてました。
1歳半くらいのときにたまたま下痢っぽいときがあり、そこから粉ミルクやめました。
夜中にお腹空くのかな…?夜の離乳食を増やしてみても良いかもしれないですし、ただ何か吸いたいだけなら麦茶を哺乳瓶→ストロー付きマグにしていくというのもありかもしれないです。
うちはパパに寝かしつけさせると怒り出してしまいまして、寝かしつけ1時間後にストロー付きマグで麦茶少しあげたらコロッと寝たことがあります。
「夜泣き」に関する質問
子どももうすぐ2歳なのですがこのような経験したことある方いますか? 子どもの夜泣きが5月から2ヶ月続いて体調を崩しました。 途中40 度熱出て、ひどい湿疹がお腹にでて、薬とかゆみ止めで落ち着きましたが、夜泣きが止…
来月出産で入院します。今、息子が1歳7ヶ月で時々夜泣きするのですが、夫は全くといっていいほど気づかないし起きません。高確率で放置されると思うのでそれだけが心配なのですが経験あるかたいらっしゃいますでしょうか…
今まで夜泣きなく、お腹すいても指吸ったりで 対応してきたのに昨日半年迎えてから急に夜泣き😭 上の子が夜泣き酷かったし下の子はマシであれ〜とおもって 実際マシだったのて喜んでたのにやっぱり崩れますよね〜〜 あ〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
夜ご飯もしっかり食べてくれて寝る前に粉ミルクを100mlあげて毎度寝かせているんですが起きちゃいますね😢
麦茶飲んでくれるお子さん羨ましいです!
やはり月齢的には哺乳瓶よりストローマグなどがいいですよね😅
今練習中なので、飲めるようになったらおさきさんの対策試して見ようとおもいます☺
おさき
寝る前は100mlなのですね。1歳4ヶ月頃の記録みたら、私は200mlあげてました。
あと麦茶は最初は苦いらしくてお湯で割ってました。今は割らなくても飲んでます。
ストローマグは、リッチェルの蓋を押すと飲み物が出てくるやつを使ってます。
はじめてのママリ
そうなんですね!
ほうじ茶はご飯のときに
コップで飲んでくれるんですけどね😢
リッチェル買ってみます!
練習のし過ぎで最近はストローみただけで泣くようになったので、忘れた頃に試してみます☺
ありがとうございます!