※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義父が孫に飲み物をあげた際、お腹いっぱいになるのを心配していたが、義母に注意された。他の人はすぐに取り上げる?私は無理。義父を嫌味に思われたくない。

義父に申し訳ないです。
すごく孫を可愛がってくれていて嬉しいのですが、4/4に予定帝王切開をするため帰省するのは今月が最後と言うことでこの間大阪の旦那実家へ帰宅しました。
朝にココスのモーニング(バイキング形式)に行った時に息子の水筒にフルーツキャロットのドリンクを入れていました。朝はパン派の息子が白米を食べなかったので、私がパンをとりに行って戻ってきたタイミングで義父が息子にドリンクを渡していました。
先程も飲ませたばかりだったので一気飲みもドリンクでお腹いっぱいにもなって欲しくなく、(どうしよう..。)と思っていると、義母が「ドリンクばっかあげたあかんよ」と言って義父が「野菜ジュースやろ?」と言ってそれに対して義母が「そうやけどもドリンクだけでおなかいっぱいなってまうやん」と注意してくれていたんですが、義父が嬉しそうにドリンク渡す瞬間見ていたので取り上げるのもできずにいた私。
皆さん義両親が渡したドリンクとかすぐに取り上げれますか😣💦
私嫌味に思われそうで絶対無理です。

コメント

deleted user

普段ならさっきのんだからまずはパン食べさせたいって言いますね😅
でもたまになら良いか〜って時もあります🤔

♡yume♡

嫌やなって思っても、その場では言えないしできないです💦
たまにしか会わないからわからないと思うし…
義母が注意してくれてナイスです!!

いーいー

私は取り上げます。
ちゃんと子育てしてなかった人はそういうの全く分からないし、義父母に良い顔したところで誰得って感じですから。