

m❤︎
うちも添い乳じゃないと全く寝なくて嫌になって、半年頃に抱っこで寝かしつけるようにしました😊
最初はぎゃーぎゃー泣いて暴れてたけど、絶対添い乳しない!と決めてひたすら抱っこでゆらゆらしたり歩いてました
それからは、だんだん大人しく寝てくれるようになりましたよ🙋🎵

さくさく
甘やかしたというより赤ちゃんがこうやって寝るものだと学習したんじゃないでしょうか?
添い乳はくせになりますよね(^_^;)

はるまる
周りに添い乳で寝かしつけをしている人が結構居ました(^O^)
わたしは添い乳で寝かしつけをしてママが少しでも楽になったり、赤ちゃんが安心して寝てくれるならいいと思います!
添い乳して居た方は、ある日突然1人で寝てくれるようになったとのことでした♪

まる
うちも添い乳でしか寝ないので、昨日から夜間断乳してます!今夜もギャン泣きだろうなーΣ(-᷅_-᷄๑)

(*^^*)
未だにずーーーっと添い乳で寝かせてます(´・_・`)
止めなきゃって悩んだ時期もあり、卒乳は大変だと思いますが、もう開き直って、すんなり寝てくれるなら、数ヶ月自分も子供も楽に寝てもらって、断乳の数日〜数週間だけ苦労しようかと考えてます(・Д・)ノ笑

天才ひつじ
うちも7ヶ月までは添い乳だったんですけど、ある時添い乳でも寝なくて困り果ててトントンしてみたら寝てくれました!
それ以来添い乳していません。
未だに夜間授乳はありますが、起き上がってしています。
起きる回数はやっぱり減りました。
コメント