※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、食事や抱っこに拒否反応が出るようになりました。これはイヤイヤ期の始まりでしょうか?

これはイヤイヤ期のはじまりなんでしょうか?🤔
昨日まで美味しい美味しいと食べていたものは今日は嫌だと全然食べなかったりします🙄今までなんでもバクバクと食べていたのに最近は食の進みが悪く嫌だとするようになりました。その他も前に比べてグズることが多くなってきて、抱っこじゃないと嫌だとぐずったりもします😮‍💨
イヤイヤ期のはじまりでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自我が芽生えてきたのかもしれないですね!👀
食の進みに関してはイヤイヤ期だけじゃなくて急に食べムラ出てきたりする時期もありますよね😱
うちの上の子も、1歳頃にイヤイヤ期のはじまりみたいなものがあって、一旦落ち着いて、また2歳でもイヤイヤ期きて、落ち着いて、今もまだ思うようにいかないとギャーギャーわめいて怒ったりします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭
    成長ということですね🥺
    食の量が減ってしまうと困ってしまいますが…😅
    こないだまでは心配になるくらいバクバク食べていたのに…😂その頃が恋しいです😢笑
    様子みて見ようと思います☺️

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自由に動けるようになったりできることが増えて、食べるより興味のあることが出てきたのかもしれないですね👀✨

    • 3月6日
RIR

まだイヤイヤ期じゃないと思います!
ただ単に自我が芽生えてこれは食べたくないというのを感じるようになったり、甘えたいからぐずったりしてるくらいだと思います💦
息子はまだマシな方でしたが、イヤイヤ期はそんな可愛いものじゃなくもっと激しいです。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!まだまだ甘い方なんですね😂
    イヤイヤ期今から恐ろしいです笑

    • 3月6日