
コメント

まゆみ
pmsなら保険適用になると思います。
私はpmsではないですが、保険適用で3ヶ月分もらって薬代は4000円くらいです。

夜食のホヤ(略して肉子)
3000円でした!トリキュラーってやつです😊
-
はじめてのママリ🔰
保険適用されてますか?🥺
- 3月5日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ハッキリどうかは聞いた記憶ないんですが、、適用されなくてその金額な気がします🤔
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
やはり適用されないパターンもあるんですね😭
ありがとうございます😭- 3月5日
はじめてのママリ🔰
pmsで保険適用とならず1ヶ月2750円と言われたんです😭
病院によるんですかね…
まゆみ
値段がわかりませんが、友人もpmsがひどくて保険適用でピルをもらってるって聞いたのでどこも保険適用だと思ってました💦
今調べてみたら、月経困難症薬(私もこれです)は治療目的用のピルなので保険適用みたいで、経口避妊薬は避妊を目的としてたピルなので適用外みたいです。
病院によるんでしょうかね😅なんか難しいですね💦
他の病院で診てもらうのもありかと思います!
はじめてのママリ🔰
月経困難症はすべて保険適用にならないといわれました😭
確かに病院変えるのもありですね><