※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amu
妊娠・出産

義親や姉妹との関係に悩みがあります。妊娠や性別による反応に戸惑いを感じ、羨望や嫉妬の念が生じています。周囲の反応に気を遣いながら、自身の気持ちを整理したいと思っています。


妊娠とか性別とか自分たちだけの
問題?じゃなかったりして思ってたのと
違うなって思ってしまいます💧

義親は男の子の一人っ子信者で
2人目の妊娠の時は反応薄いし。。
上の子のことは宝だと言ってるけど
孫差別されんのかな?とか思っちゃうし。
考えすぎかもしれませんが。

私は三姉妹の末っ子です。
長女 30代中盤
次女 上から2こ下
私  次女から4つ下

長女は去年結婚し、今挙式の準備で早く子供が欲しい。
次女はシングルで男の子が2人です。
私は授かり婚で上が男の子、下が女の子です。

姉達は長男の事をすごく可愛がってくれます。
2人目が女の子とわかって
その時の2人の反応があまりいいものじゃなく
長女に関して2人目の妊娠が羨ましくて私への
態度が悪く、そこにきて女の子だったので余計で。
次女も楽しみだと言ってくれたものの
女の子だとわかったら旦那に似たら可哀想だね
絶対○スじゃんと

ケンカにはなりましたが仲直りはしました。
母はみんな羨ましいんだよと私に言ってきました。
その気持ちもわかりますが
長女に関してはきっと妊娠したら私は祝福します。
次女はわかりませんが。。
姉妹のどちらからも妬ましくはおもわれないと思います。
妊娠、性別ってこんなに気を遣って
するもんなんですね、、、
女姉妹だからってこともあるのかなー?
皆さん達はどうですか??

コメント

まろん

私は姉が1人いますが
なかなか子供が出来ないようで💦
うちの子のことは可愛がってくれていますが、2人目の報告は少し気まずかったです😅
でもちゃんと、おめでとうと言ってくれましたし、性別が分かった時も私の希望通りだったので、よかったねと言ってくれました😊
逆に姉に子供が出来たら、私も心から嬉しいし男の子でも女の子でも関係なく嬉しいです💓

  • amu

    amu

    お返事ありがとうございます!
    やはり2人目の報告は難しいですよね💦
    姉の場合は9年付き合ってやっと入籍、そこから挙式なのでまだ妊活はしてなくてそこに関しては自分達の選択だからなぁ、、と思ってしまいます😭

    • 3月4日
たまごかけごはん

上のお姉さん、追い詰められてるのかもしれませんね💦30代半ばってことは不妊治療するならもうはじめないといけないし、妊娠したらしたで高齢出産だし…相手の親からプレッシャーかけられてる可能性もあると思います。若い嫁なら孫も望めるのに、って平気で言う人いますよ。
下のお姉さんは女の子が欲しかったけど男の子2人だったパターンですかね?それにしても言い方ってもんがありますが……

可能性としてですが、もしかしたらお姉さん達は昔からなんとなく末っ子が優遇されているというか、自分たちより得してると思ってたのかもしれませんね

各々の事情はわかりませんが、言っていいことと悪いことの区別がつかない大人と言うのは子供に悪影響なので距離を置いた方がいいかと思います。
時が来ればまた落ち着いて話せるかもしれませんし、そのまま疎遠になるかもしれません。

  • amu

    amu

    お返事ありがとうございます!
    長女は9年付き合って入籍、今年の末ごろに挙式予定です。ほんとだった早く妊活したかったみたいですが義親さんが結婚式場にお金を入れてたみたいでそこで式を挙げても姉がいいと言うならお金を出すから挙げたら?と姉も式はお金がかかるからあげない予定だったみたいですがお金を出してもらえるならあげたいとの事で妊活をしてません。。
    義親さんはとても良くしてくれるみたいなのでそう言うプレッシャーはないみたいです。本人が欲しいから自分が自分にプレッシャーをかけてる感じだと思います💦

    次女は女の子が欲しかったと思います💦女の子の服可愛いとよく言ってますし私は上の子が女の子と言われてたのですが確定もらう前に次女は女の子のお洋服を買って用意してくれてました💦男の子に覆りましたが笑笑


    どちらかと言うと姉達の方が自由奔放で親に沢山迷惑をかけてて私はああならないようにしようとしてたので優遇されてたのは姉達だと思います😂笑

    そうなんですよね💦
    言っていいことと悪いことが
    いくら家族でもダメだと言っても
    家族だから大丈夫だとと言うスタンスだったので、、、話してくうちにやっと納得って感じでしたが💦

    普段は仲良しなんですが
    こういう時本当めんどくさいなって思うので上手く距離をとろうとおもいます!

    • 3月4日
あじゅ

シンプルに羨ましいんだと私も思いました🤭
自分が思うようにいかなかったり、できないときにaruさんが男の子と女の子に恵まれて、羨ましい気持ちが前に出ちゃった感じな気がします😵‍💫
妹だからなおさら言いやすいとかもあるかもですね🥲
でも、長男さんを可愛がってくれてるのであれば、今回の女の子も生まれてみればみんなデレデレかもしれないですね☺️✨

私は姉妹ではないですが兄が1人いて、2年前に結婚、去年挙式を終えて妊活中です!
そんな中私の3人目妊娠が分かりましたが、皮肉っぽいことは言われたことないです😭
むしろ、めちゃくちゃ喜んでお腹触ってくれて、ご利益…!って言ってました😂笑
また、私のお腹にいる子が男の子で、兄のところに女の子がきてくれたとしても、娘のように可愛がりたいです🥰