※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分市の方にお尋ねします。カルチャー焼きについて知っていますか?明野のさくらんぼの形をしたお店はなくなったのでしょうか。移転情報も教えてください。

大分市の方!!
カルチャー焼きって知ってますか?

明野にあったさくらんぼの形した
お店はなくなってしまったんでしょうか🥺?
移転した等の情報もお待ちしてます!

コメント

りんご🍎

カルチャー焼きって中に色んな具材が入ってるやつですよね?
戸次のゲオの敷地内にあるお店にあってよく買ってました☺️
結婚して引っ越してから行ってないので最近はどうかわかりませんが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    見た目は回転焼きみたいな感じです( ᵕᴗᵕ )
    戸次のゲオにもあるんですね✨
    今度大分市にUターンするので、久しぶりにカルチャー焼き食べたいなあと思いまして🥺💓
    ありがとうございます✨

    • 3月4日
くろ

明野のHIヒロセの敷地内にあった建物ですよね。
主人が好きで結婚してから良く連れて行ってもらってたので懐かしいです😊
ヒロセ建て替えでお店は閉めてしまったようで、カルチャー焼きの味を懐かしんだ常連の方?が狭間でお店をやっているようです。
お店の方と直接の繋がりがあるわけでは無いようで味も違うと聞いたので行った事はありせんが、ご興味がありましたら行ってみても良いと思います。

久しぶりにカルチャー焼きの文字を目にし嬉しくなってコメントしてしまいました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです〜〜!
    地元でずっと食べてて、大分離れてから食べれてなくて😭
    今度大分市にUターンするのでまた行きたいなと思いまして🥺

    やっぱりなくなっちゃったんですね😭🍒
    調べて頂いてありがとうございます😭✨
    処千ですね!!
    今度行ってみます🍒

    カルチャー焼きって名前は他で聞かないですもんね😂

    • 3月4日
  • くろ

    くろ

    ヒロセ の建て替え後もまた敷地内でお店やってくれると良いな〜と思ってたの閉店してしまったと時は本当に残念でした😂
    カルチャー焼きは元々、佐賀県小城市?のソウルフードらしいので、小城が本場なんでしょうね。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつの間にかさくらんぼのお店なくなってて母もその後知らなかったみたいなので、悲しすぎました(´・-・`)

    大分のかと思いきや佐賀が本場なんですね!✨

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

カルチャー焼、美味しかったですよね☺️
移転などはしておらず、お店は辞めてしまったようです💦
懐かしくて思い出すと食べたくなりますよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと美味しかったです🥲✨
    辞めてしまって悲しいです💭
    上の方が調べて下さったんですが、戸次と挾間にカルチャー焼きのお店があるみたいです( ᵕᴗᵕ )

    懐かしいですよね( ᵕᴗᵕ )♡♡

    • 3月4日