![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
総社市在住の女性が、産院を探しています。前回は谷口病院でお世話になり、今は三宅医院に通っています。希望は母子別室で、岡山や倉敷でオススメの病院を教えて欲しいそうです。帝王切開になる予定です。
総社市住みです。
産院をどうしようか…前回は谷口でお世話になりました。できればこどもと一緒に入院できるところがよくて(コロナで無理かもしれないですが)今は三宅医院に検診に通ってます。
希望はなるべく母子別室、母乳のつもりですがあまり厳しすぎないところ。
岡山、倉敷でオススメがあれば教えてください!帝王切開になると思います!
- ひろ(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ももたろう 🦫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももたろう 🦫
子供と一緒はどこも今無理だと思います💧
私は赤松に通ってますがいいですよー!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
さわだで産みました😊
きほん母子別室でした!見たいっていえば見れますが1日だけ夜同室したらあとは見てくれます🥰むしろお母さん今は休んでー!って感じでした✨
母乳は全然厳しくなく(わたしはほとんど出ませんでした🥲)様子見ながらミルク足してもらえます😊
気にせんでいいよ~元気なのが1番!って言われました😊
ご参考までに👌
-
ひろ
ありがとうございます!返信大変遅くなりました💦
さわだも旦那の職場から近いから考えたりもしました!
きびしくないところはひかれますね!- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉中は帝王切開後4日目から母子同室でした!担当してくれる助産師さんにもよるのかもしれないですが、あまり預かってはくれなかったです。
母子同室初日に息子が夜10時から抱っこしてないとずーっと泣いてて、預かりましょうか?って言われたの朝方4時でした(笑)
あと、シャワーに行って、ちょっとゆっくりしてたら、赤ちゃん連れてきてもいいですかー??って言われました(笑)
なので、あまりオススメはしないです。正直、1人目でしたが退院後より入院中のほうがめちゃくちゃしんどかった記憶しかありません。
-
ひろ
ありがとうございます!返信大変遅くなりました💦
それはきついですね💦選択肢からははずそうと思います💦- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
岡山市住みですが総社のくにとみクリニックにお世話になってます!初産婦なので入院費とか詳しいことは臨月にはいる頃に教えてくれるそうでまだわかることは少ないですが、妊婦検診が毎回待ち時間がないのがなにより楽なところです!まんぼうの期間も旦那と検診入れましたし😉
-
ひろ
ありがとうございます!返信大変遅くなりました💦
くにとみはいい話もそうでないのも聞くのと、知り合いがいるのでやめとこうかと思います💦- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦
私は、予定より20日以上早く入院したけどみなさんいい対応でしたよ😊
先生の評判はあまりよろしくないですが😂- 4月10日
ひろ
ありがとうございます!返信大変遅くなりました💦
三宅が結局こども連れて入院できそうなため、三宅にしようかと思います!赤松もひかれますが!