コメント
退会ユーザー
卵白の成分が入ってるからじゃないでしょうか?!
幼いうちのインフルの予防接種はあまり意味がないと言われるので、無理して摂取しなくてもいいかなと思いますよ^ ^
アナフィラキシーが起きても大変ですし!
くるちゃん*
11月産まれの息子が1歳になる時に聞いてみたのですが、かかりつけの病院はうちは打たない!とゆうてたので今月3歳ですが、今まで1度も打ったことないです!
卵アレルギーあるのですが、今ではもうほぼ大丈夫になってますが、今年も打つ予定はないです!
卵の中で作る?とかそんな事ゆうてましたよ!
- 
                                  
                  なちゃぴん
病院によって打たない所もあるんですね!
もしインフルエンザに
かかっても怖いなぁと思って…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 11月5日
 
 
ユイ
うちの子も同じ1歳1ヶ月で卵のアレルギーレベル3です!
インフルエンザの予防接種のことを小児科の先生に相談したら、凄くひどいアレルギーでない限り大丈夫ですよと言われましたよ!
今日受けに行く予定です!
万が一罹ってしまった時に軽く済めばいいなぁと思い、受ける事にしました(๑・`◡´・๑)
- 
                                  
                  なちゃぴん
同じですね(*≧∪≦)
ひどくないので
受けれそぉーですね♩
インフルエンザかかっても
怖いし受けたいんです!- 11月5日
 
 
退会ユーザー
息子も卵アレルギーがありましたが打ってましたよ!1歳8ヶ月でまだレベル2〜3位だったと思います。うちは小児アレルギー専門の先生に診てもらってたので、先生に相談し、打っても大丈夫でしょうと言ってもらえたので打ちました(*^^*)結果何ともなかったです!
- 
                                  
                  なちゃぴん
何ともなかったんですね♩
それ聞いて安心しました(。ゝ∀・)b
アレルギー厄介ですね💔
早くなくなればいぃーのに!- 11月5日
 
 
  
  
なちゃぴん
調べたら成分が入ってるんですね(;゚Д゚;)
アナフィラキシー怖すぎです💣