
新築建売の内覧会で確認すべき点や、指摘の範囲について悩んでいます。また、子供を連れて行く場合の所要時間も知りたいです。
新築建売を購入して、内覧会がもうすぐです!
チェックするとこっておおまかに
扉や鍵やドアの開け閉めがスムーズかと
クロスや床に傷がないか、継ぎ目が変でないか
床が水平か、ぐらいですかね?
注文だと事細かに見るんでしょうが、建売で
完成からすでに数ヶ月経過してるので
外壁やポストなんかは少し汚れがついたりしてて
どこからどこまで指摘したらよいかわかりません😭
あと子供連れて行きますが、時間は
どのぐらいかかりますかね、、
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ミク
細かいところも指摘しました!!
1時間ほどかかりましたよ✨
はじめてのママリ🔰
例えばどういうところですか?😳
ミク
角にある巾木のズレ
外壁の汚れ
は指摘しました!
はじめてのママリ🔰
外壁の汚れって、鳥のフンとかでも言いますか?💦
内見に行った時に、フンがちょっとついてたんです!
ミク
クリーニング入るか聞いていいと思いますよ✨
うちもききました✨
はじめてのママリ🔰
汚れとかの指摘はなくても、引き渡し前にクリーニングしてもらえるんですか?🥺
ミク
うちはハウスクリーニングはデフォルトで付いててこっちが指摘して外構周りと駐車場の掃除してもらいました🎵