

nakigank^^
保育園の一時保育ですか?
認可だと8時半から16時まで
1日2500円で給食費込み。
認可の一時預かり施設の場合、7時半から19時まで3000円で給食費別途必要。
保育園では預かれる人数が少ないのですぐ満員になってしまうためいつも預かり施設の方に頼ってます。
認可外は月極の人達でいっぱいが多いです。
長男預けたときは晴れてると近くに散歩、絵本読み、工作、踊りとかを時間の中でどれかやってるみたいです。😊
nakigank^^
保育園の一時保育ですか?
認可だと8時半から16時まで
1日2500円で給食費込み。
認可の一時預かり施設の場合、7時半から19時まで3000円で給食費別途必要。
保育園では預かれる人数が少ないのですぐ満員になってしまうためいつも預かり施設の方に頼ってます。
認可外は月極の人達でいっぱいが多いです。
長男預けたときは晴れてると近くに散歩、絵本読み、工作、踊りとかを時間の中でどれかやってるみたいです。😊
「保育園」に関する質問
4月入園で5月1日職場復帰予定なのてすが、まだ慣らし保育がお昼寝までです( ; ; ) 1日は熱でお休みしましたが、あとは元気に登園しています。 慣らし保育はあと2回の予定なのですが、間に合うか心配です。 5月1日職場復…
子供が8歳と、1歳です。 今は専業主婦ですが、家のローン、車のローンと家計が苦しく、働かなければと思っています。 保育園のことについて何もわからず、仕事探しか保育園探しが何から手をつければいいのか、 仕事はパ…
今って保育園電話してもいい時間帯だと思いますか?😭 今さっき帰ってきたんですが… 明日の登園に関しての質問がしたいです 朝イチがいいですかね? 朝イチだと何時でしょうか… 保育園の先生やわかる方教えていただきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント