※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人名義で医療費を申告しますが、医療費のお知らせがあれば明細書は不要ですか?

確定申告 医療費控除について
大至急回答希望です😣🙏

PC.携帯から申告できるのは承知ですが、
主人名義でこれから税務署にて申告してきます。

医療費のお知らせ(名前、医療費額など記載してある用紙)があれば、医療費控除の明細書(写真転載)書かなくていいんですよね?!

コメント

はじめてのママリ🔰

11、12月分や自費診療はお知らせにはのりませんが、医療費のお知らせに記載されてるもののみ申告ならいりません😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、保険金など補てんされるものがあるなら必要で、ないならお知らせだけでいいって税理士に言われました😃

    • 3月2日
優龍

お知らせに載ってるものだけの申告なら
それだけで大丈夫です。

載ってないものの
医療費で申告したかったら
その部分の明細は必要になります

のん

明細書のその欄は領収証のものを記載だから書かなくてもいいですが、その上の1の欄は記載必要ですよ✋