
寝やんくてイライラしてしまって娘を思い切りうつ伏せにしてしまった。 …
寝やんくてイライラしてしまって娘を思い切りうつ伏せにしてしまった。 ほんまアホ。
なんでこんなうちの所に来てくれたんやろな。
ほしくても授かれへん人いっぱいおるのに。
きっとうちより子どもの事考えるやろな。
- みかぷぅ(9歳)
コメント

06m25
分かります、分かります😿💦
1人遊びしてくれたら楽ですが
愚図ったりしてるとどーしても
イライラしてしまいますよね…。
寝やんくてイライラしてしまって娘を思い切りうつ伏せにしてしまった。 ほんまアホ。
なんでこんなうちの所に来てくれたんやろな。
ほしくても授かれへん人いっぱいおるのに。
きっとうちより子どもの事考えるやろな。
06m25
分かります、分かります😿💦
1人遊びしてくれたら楽ですが
愚図ったりしてるとどーしても
イライラしてしまいますよね…。
「雑談・つぶやき」に関する質問
単身赴任中夫。 自分の生活費をパチンコで溶かした。 もうあと2万しかないよ?って言ったら それで今月乗り切るとか言ってたくせに 今朝、ごめんけどお金いくらか振り込んでとか言う。 今月2回も自分の生活費でパチンコ…
週1認識で放課後遊んでおいでー🚴♂️と送り出したら、慣れて楽しくなってきたのか毎日遊びに行くようになった。 遊び優先にしてあげたいし、それならそれでもいいよ。 ただそれが毎日ならば話しは変わる。帰宅して5分で夕…
8歳男の子、 誕生日何あげましたか?? もううちのコは、Switch以外興味なくて、、、💦 ここ最近のプレゼントと言えば、ほとんどSwitchのソフトです🤪 欲しいソフトは今ないみたいで、追加コンテンツの話をされました笑 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みかぷぅ
なかなか寝てくれなくて旦那も夜勤でいないしでイライラしてしまいました(@_@)
もっと心に余裕持ちたいです( °_° )
06m25
グッドアンサー 頂いて
嬉しいですっ👯❣️
ありがとうございます!
私もよくあります😅💦
うちも 旦那 帰ってくるのが
遅いので…(。•́-ก̀。)
心に余裕をもつのって
なかなか難しいですよね😞💭
私わ隣近所がうるさいので
泣かれると泣きやめさせなきゃ
って なってしまって
余計に憂鬱でした( ´ö` )!
みかぷぅ
遅くなりました(;ω;)
1対1だとしんどくなりますよね(´-д-)-3
ほんまに難しいです💦
毎日寝顔見て反省ですね(>_<。)
うちは賃貸の一軒家ですが
めっちゃ密集してるのでうるさいと思われてると思います(´- ̯-`)
06m25
大丈夫ですよっ🙆👌
ほんと、しんどいですよね←
寝顔を見てると幸せな
気持ちにもなるし
余計に反省しちゃいますよね😞💭
産まれてきてくれて
嬉しいはずなのに 可愛いはずなのに
グズグズされると その気持ちを
忘れてしまいそうになります( ´ö` )!
まだ 思われてるだけ
マシだと思いますよ😅👍
うちなんて 隣の人に引越せ
って言われてますからね😅🙌
しかも その人 わざわざ 大家さんにまで
連絡して 追い出せ なんて
言うてるみたいですし…( ᇂ ω ᇂ )
その割に 洗濯機 壊れてるみたいで
物凄い音がするんですけど
その音に息子がビビってて
あんまり 寝てくれないように
なりましたっ( ĭωĭ )!笑
みかぷぅ
遅くなりすみません💦
おはようございます✩
夜中もまだ起きるので余計しんどいです💦
寝顔は本当に可愛いですよね(._.)♡
寝顔見るとすべて吹っ飛びます✩
生まれてきてくれた時の幸せが
当たり前になってそう思えなくなっちゃいますよね( °_° )
めっちゃウザいですね(;ω;)
赤ちゃんは泣くのが仕事でこっちも必死にあやしてるのに悲しくなりますね(´- ̯-`)
そっちのがうるさいですよって感じですね(*`Д´)ノ!!!
息子さん可哀想ですね(@_@)
06m25
おはようございますっ😆🌟
夜中 まとまって寝てくれたら
だいぶ マシなんでしょうけど
なかなか 難しそうですね😿。
みかぷぅさんのお子さんわ
夜泣きとかするんですか?
そうなんですよねっ( ´;ω;`)
当たり前になってしまうと
次から次へと他のことを
求めてしまうから ダメ
なんでしょうけど なかなか
難しいですっ( ĭωĭ )
逆に私が小さい時にお母さんも
苦労したんだと考えると
感謝でしかないです🌼💕
ですよね、ですよねっ!
私がおかしいの?って
思ってたぐらいです(笑)
息子にわ のびのびと育ってほしいのに
それが出来そうにないって
考えると ごめんね。
ってなりますっ( ´;ω;`)!
みかぷぅ
まだ3.4時間毎に起きてきて
おっぱいほしがるんですよね(><)
夜泣きって言う
みかぷぅ
途中ですみません💦
夜泣きって言うかおっぱいあげると
すぐ寝るんですけどあげないと泣き続ける感じです💦
年内には断乳しようかなって考えてます( °_° )
そうなんですよね(._.)
一緒に居れるって奇跡なのに
イラつく自分にもイライラします💦
旦那も宛にならないので余計イライラします(。-_-。)
母親になって見て親のありがたみが
本当に分かる気がしました💦
ですね(´- ̯-`)
子ども、ましてや赤ちゃんなのに
泣くななんて酷すぎますよね💦
みんな赤ちゃんから育ってきたのにって
思いますよね( ・`ω・´)
06m25
母乳なんですねっ♥︎⍤⃝
母乳わ消化が早いっていうから
余計に起きちゃうんでしょうね😿💦
いい感じで 断乳 出来ると
いいですねっ( ˙˘˙ )♥
祈りますっ😆🌟!
分かります、分かります!
親の有り難みって 子供産んだら
より一層 分かりますよね😽❣️
その点、女でよかった、
母親になれて よかったって
痛感しますっ( ᷇࿀ ᷆ )✰
ですよねっ😔💭
そりゃ、43歳(隣の人、男性)にもなって
結婚もしてないし 子供も
産んでないから 余計に
分からないんでしょうね←
しかも 74歳の親と今でも
住んでて 親子で言うてくるから
余計に…。
まあ 羨ましいんだろな〜
っていいふうに考えてますけどね(笑)
みかぷぅ
添い乳で慣れてしまっておっぱいじゃないと
寝ないので大変そうですが断乳頑張ります(><)
ありがとうございます✩
自分のおばあちゃんに言われて
本当にその通りだなって思いますヽ(^0^)ノ
私も女に産まれてよかったなって思います✩
うちの隣の家も70代夫婦と息子?のおっさんが住んでますが謎な感じで怖いです( °_° )
賃貸の一軒家なんですが隣との距離が近すぎて声とか聞こえてイラってします(._.)
妬みですね(笑)
そういう痛い人はほっときましょ(笑)