
一歳のおむつ外しについて、放尿対応できない時の対処方法を教えてください。
おむつをはずしちゃう一歳のこ
おむつ外しは放尿に繋がりかねないので、、
どう対応してますか?ずっとみてられるわけでもないし。。
- 🔰(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
ロンパースタイプの肌着とか、サロペット?のズボンとかはどうですか?
それも自分で脱げちゃいますか?

つい
2歳なったばかりですが、時々思い出したようにオムツ脱ぎ出します💧一回やり出すと数日続きます😅
対処法として良いかどうかは分かりませんが、家にいる時はUNIQLOのトップスとズボンをボタンで留められるパジャマ着せてます🤣
🔰
ロンパース肌着はやってますが、昨日突破を覚えました笑
サロペットズボンはやったことないです(((・・;)
ゆうり(ガチダイエット部)
賢い子ですね!
サスペンダーも外されなければサロペットズボン増やすよりは手軽にできそうです。