
コメント

tanpopopon
2週間前に卒乳をしました☺
いきなりあげなくなると、乳腺炎になってしまうので、母乳も徐々に減らすのがいいです✨
パンパンで痛いならなら痛くなくなる程度まで飲ませてやめる。
それを繰り返すとどんどんでなくなっていきますよー☺
tanpopopon
2週間前に卒乳をしました☺
いきなりあげなくなると、乳腺炎になってしまうので、母乳も徐々に減らすのがいいです✨
パンパンで痛いならなら痛くなくなる程度まで飲ませてやめる。
それを繰り返すとどんどんでなくなっていきますよー☺
「完母」に関する質問
完母になって2週間経ちました。 母乳あげるとき乳首が吸い始めだけ痛いんですが 慣れてきたら吸い始めも痛くなくなりますか? 1人目の時どうだったか忘れてしまいました😭
7月末に38週1日2032gで生まれた次男! 今4200g gほどあります! 母乳よりのミルクで育てていて ミルクは1日2回足す感じです☺️ 母乳とミルク飲むと大体は3時間、4時間 間隔空くようになり 間隔の時間寝るようになり 起こ…
9ヶ月の男の子を完母で育ててます! 授乳回数が減り、今は寝る前と夜中だけなので 夜中だけ断乳するか悩んでます。 ・起きる時間は毎日バラバラ ・起きても授乳後また寝たら朝まで起きない ・授乳回数がある日を境に4回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sae@(・●・)@
そうなんですね!
徐々に減らせるように
少しずつやってみます(*^^*)
ありがとうございました😊