
コメント

はじめてのママリ🔰
私も予定帝王切開で10日入院予定です☺️
私も毎日泣いてます😭
こどもが頑張れるように
お手紙&カレンダーとプレゼント用意しようと思っていて
そのことを考えて気を紛らわせています😅

Niki
10日ですか💦長いですね😭
ウチは5日なんですよ😅身体はキツイですが、こころの面では少しは良いのかもしれません🥲
子どものことを、考えると早く退院したいですよね😭
もーうちの子は私とくっついて夜寝てるので…なるようになるのだとは思うんですが、気になっちゃいます〜😢
-
ゆき
5日良いですね!近くの違う病院は帝王切開でも二、三日のとこもあるようでした!面会できればまだしも、、洗濯物のやりとりも看護師通してなので、本当に一切会えないので心配です。うちも腕触って寝てるので、父の腕だと違うと怒って振り払ってるので、私の腕切り落として置いていこうかと思うくらいです😂笑笑
- 3月1日
-
Niki
2.3日!?それは身体も辛いですね😂
ホント、このコロナでいろいろ病院も厳しいですもんね😅
おこさんの姿が想像できるだけに、切ないですよね🥲もー夫に任せるしかないのですが、寂しいですよね😢- 3月2日
-
ゆき
2、3日も身体的にキツイですよね💦
義母もくるようなので、夫と義母が大変な思いするかもしれないけどそれはべつに良いんですが笑笑。やっぱり寂しいです😔- 3月2日

🐜
今週の金曜日に逆子がなおっていなければ帝王切開の予定がたてられます!💦
うちの病院は前日から入り手術の日から1週間と言われました😵
急に出産が間近になってることに焦りと不安と初めての手術で怖いです!!
息子の幼稚園の入園式は必ず行きたいので頑張りますが、、
息子もママと離れて不安な状態で入園なんて本当可哀想な事してしまったのかな、、と色んな面で泣いてしまいます😭😭
-
ゆき
私は1人目から帝王切開だったので、自然分娩わからずですが、帝王切開だと、入院期間長いし、、上のお子さんいるなら、余計心配ですよね。・°°・(>_<)・°°・。
3回目の手術ですが、手術を考えるとドキドキです。あっという間に終わりますが、、やはり、不安なのはあります!
自然分娩であれ、帝王切開であっても、無事生まれてくれば結果オーライなので、頑張りましょう!!(^^)- 3月1日
ゆき
同じ週数ですね!😆
わかります!泣いちゃいますよね😂上の子産む時もそうだったんですけど、手紙というより、もし自分が死んだらと考え、遺書書いてました😂上のお子さんは理解できる年齢ですか?うちは、2歳だから無理だろうなと💦二番目出産の時は上の子は年長だったから理解ありましたが、、今回はすぐ上の子は、2歳だからわからないし。夜は私の手を握って寝てるので、突然いなくなったら探すだろうなと悲しくなります(;o;)
はじめてのママリ🔰
同じですね✨
3月後半に予定ですか☺️?
死んだら…って思うのわかります🤣
私は毎晩寝る前に三途の川から帰ってくるイメトレしてます🤣笑
上の子は4歳男の子です👦
まだ生まれていないのに赤ちゃん返りがすごくて心配です😂
2歳だとわからなくて泣いちゃうかもしれないから余計心配ですね😭
ゆき
ですね!3月後半頃の手術になると思います。どうせなら学年を変えたいですが😂
なるほど!!三途の川から帰ってくるイメトレですね!!笑笑。、やっておきます!😂赤ちゃん返りしますよねー!退院して帰ってきたら甘えさせたいけど、忙しくて疲れてかまってあげれるかも不安です(;o;)
はじめてのママリ🔰
私も4月まで待ちたかったんですけど、状況的に無理で3月後半です😂
なんかイメトレしてたら本当に死なない気がしてくるからオススメです!笑
たくさん甘えさせてあげたいけど
赤ちゃんいるし、自分の身体は傷口も内臓もズタボロだし出来る気がしないです😭
せめて赤ちゃんがよく寝てくれる子でありますようにって毎日願ってます🤣
ゆき
同じですね!
私も赤ちゃん寝てくれる子であること祈ってます!!
長男は半日以上寝てる子だったので、長男に似てくれれば良いなと。。
コロナ禍でもあり、不安なことだらけですが、お互い無事出産しましょう^_^。私も今日からイメトレ頑張ります!!😆